SSブログ
ヘッダー画像は、私のピアノ周り。
TPPで食の安全と医療は大丈夫なのか?  ★考えてみよう!TPPのことhttp://www.think-tpp.jp/index.html
東北復興応援に取り組んでいます ★エスニック・キッチン制作東北応援CDと、OH!ジーンズ制作東北応援CDは、ともに目標の100枚を完売。売上金全額を復興義援金として寄付しました。 エスニック・キッチン結成5周年記念 東北応援CD「音楽と語りで巡る武蔵国分寺のいまむかし」OH!ジーンズの東北応援CD東北復興応援コンサート「多摩・東京アクション」~伝承音楽の宝庫・東北地方への敬意と、復興への祈りを込めて 原発再稼働に反対しています  みんなで決めよう「原発」国民投票さようなら原発10万人集会・ さようなら原発1000万人 アクション 

■「社会福祉法人万葉の里を後援する会」主催のチャリティーコンサート(ハートフルコンサート2015)に出演します。 [2015年ライブ&作品インフォ]

「社会福祉法人万葉の里を後援する会」主催のチャリティーコンサート(ハートフルコンサート2015)が2/5(木)、いずみホールで開催されます。

畑中は、混声合唱団「青春隊」で出演。、「つばさフレンズ」(障害者センター利用者さんの民謡教室)のバックバンドとして出演します。

国分寺市障害者センターの事業で使用する備品を贈るチャリティーコンサートです。

青春隊の出番は二番目(14:15~14:30)
曲目は、
高原列車は行く、あざみの歌、影を慕いて、鈴懸けの径、ラ・メール
の5曲を予定しています。

つばさフレンズの出番は15:00~15:15
曲目は、
九州炭坑節(つばさバージョン)
国分寺音頭
どや節~斎太郎節

hertfulconcert2015.png

国分寺市立いずみホール     
平成27年2月5日(木)午後2時開演 

チケット
1,500円(障害当事者、付き添いの方無料)

総合プロデューサー 
市瀬 寿子

特別出演
 ヴィタリ ユシュマノフ(ロシア バリトン)
    (ピアノ 志茂貴子)  ロシア民謡  日本歌曲
 白木 美貴子 
    (ピアノ 今井由美子) ミュージカル サウンドオブミュージックから

出演
国分寺女声合唱団「さくら組」
青春隊
ノイエ・ブルーメン
万葉の里つばさフレンズ

主催 社会福祉法人万葉の里を後援する会 
後援 国分寺市教育委員会 国分寺市社会福祉協議会 国分寺障害者団体連絡協議会 
お問い合わせ 
社会福祉法人万葉の里を後援する会事務局 
国分寺市泉町2-3-8 国分寺市障害者センター内 ℡042-321-1212


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

■(上発知の枝垂桜に寄せる創作曲)夜桜地蔵~エスニック・キッチンバージョン [動画倉庫(エスニックキッチン)]

夜、本多公民館でエスニック・キッチンの練習。

オリジナル「夜桜地蔵」は、写真家・鍔山英次さんにいただいた一枚の写真絵葉書からイメージがわき、昨年5月に完成した曲。
昨年6月の初演の時はピアノ弾き語り。
その後、11月1日のエスニック・キッチン自主コンサートの時に女声三部合唱で演奏。バックは、合唱編曲をしてくれた福士美和子さんがピアノ、イントロとエンディングのサックスがタケ氏、パーカッショがに木村さんでした。

そして今回、エスニック・キッチン三人だけの演奏に取り組んでいます。
2月28日のいずみ春の祭典にて、3人バージョン初演です。

編成は、ピアノ弾き語りとアルトサックスとパーカッション。
女声合唱とはまた異なる編曲をしました。

いずみ春の祭典の本番まであと一カ月。
だいぶ仕上がってきたので、本日の練習で録音をとりました。
練習場所が公民館の音楽室で、マイクも無いし、ピアノもアップライトですが、ピアノ弾き語りのそばに録音機を置き、サックスとパーカッションを離して配置して録音してみました。
結構、きれいに録れていたので、YouTubeにアップしてみました。
http://youtu.be/I7U6Zj_s3xw



この3人バージョンに、ROSSAさん(ギター、バイオリン、カホン)に加わっていただくアレンジも進行中です。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

■「花は咲く」を篠笛で [日記(2012.2~)]

きょうは、混声合唱団「青春隊」の新年会。
立川の「ベースボール」というちょっとかわった宴会レストランで、常時、マイクが使えて、カラオケもあって、生演奏ができるお店です。

お世話役さんから、畑中にも何か2~3曲演奏するようにという指令がきましたが、今回、あつぎりーずはメンバーが揃わないので、とりあえず、篠笛を2曲ほど演奏しましょうか、と伝えておきました。

正月休み明けの市民活動センターの新年会で吹いた笛ソロのなかから、祝い唄のIMAGE008.JPG」、ポピュラーソングの「花は咲く」を吹くことにしました。
市民活動センターの新年会で、「花は咲く」はもう少し反応があるかなと思ったら、参加者の大半を占める男声シニアはほとんど無反応。まちづくり関係には強い関心はあるけれど、音楽には関心もないグループだと、「花は咲く」は案外知られていないのかも。

一方、先日日曜日の太鼓っこクラブでは、全く反応が違っていました。
障害を持つ青年たちの和太鼓サークルで、私は一緒に太鼓を叩くボランティアをしています。
笛に合わせて太鼓を叩く曲もあるので、私は常時、篠笛持参。
新年最初の練習で、荒馬踊りを跳ねたのでみんな少し息があがり、息を整える間、何か笛を吹いてと言われて吹いたのが、「花は咲く」。

するとどうでしょう、みんな、フィギアスケートの羽生結弦君になりきって、踊り始めたのです!
障害を持つ青年たちの、なんと素敵な感性でしょう!!

それにしても、東日本大震災被災地復興支援ソングとして有名になった「花は咲く」は、今や、羽生結弦君によって、さらなる命を吹き込まれ、輝きを増したのですね。

震災から丸4年を迎える今年になって、私がこの曲を取り上げようと思ったのは、、羽生結弦君のスケートを見たことがきっかけでした。
歌っているのはシンガーソングライターの、指田文郁也(さしだふみや)さん。
私好みの歌声に魅せられました。
今回は篠笛での演奏ですが、いずれはピアノの弾き語りのスタイルでカバーしたいなあと思っています。

さてさて、今日の青春隊は、どんな反応を見せてくれるかな。




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

■阪神淡路大震災から20年 [日記(2012.2~)]

もう、二日すぎてしまいましたが、先週の土曜日、1/17。
阪神淡路大震災からちょうど20年でした。

20年前、転勤先の西宮で震度7の激震に遭遇。
その後数年間は、1/17が近づくと、足がすくむような感じがしていました。
最近はそれがなくなってきていましたが、20年目の今年は、足がすくみました。
どんなに時が流れても、生きている限り、決して終わることはないのだなあ、と思う。

東日本大震災から、もうすぐ丸4年。南三陸町の親戚が被災し、家と仕事場を流されました。被災地には一度、お葬式で行ったきりですが、今年は夏ごろに、南三陸町のキラキラ丼を食べに行こうと思っています。

私にとって、阪神淡路大震災が決して終わることがないように、東日本大震災も、そして最近多発している甚大な自然災害も、被災した人間にとって、決して終わることがない。
それを忘れてはいけないのだと思います。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

■混声合唱団「青春隊」の団員募集チラシを作りました [日記(2012.2~)]

混声合唱団「青春隊」は年明け、すでに2回の練習がありました。
1/11の音楽連盟新年会でも、舞台で2曲歌い、大ウケでした。(ブルーシャトーと知床旅情)
次の水曜日21日は、新年会。
そして、2/5(木)は、万葉の里を後援する会主催のチャリティーHeartful Concert2015に出演します。

この1月で青春隊は、創設4年となりました。
来年は5周年ですので、5周年記念コンサートを是非ともやらねばと張り切っております。

現在、団員は31名。幅広い年齢層です。
5周年に向けて、さらに幅広いサウンドを目指し、団員募集中!
団員募集のチラシも少し手直しし、コンサートや公共施設などで配布してまいります。

青春隊チラシ画像.jpg

201501青春隊団員募集チラシpdf.pdf

これまでは、昭和の青春歌謡限定と言いつつも、少し幅を広げてもよいのではないかという声も増えてきました。
団員の年齢層も非常に広いため、それぞれの青春時代の曲は、かなり年代に開きがあるのも事実。
若いほうの世代の青春時代の曲や、歌謡曲に限定しない映画音楽・シャンソン・ジャズなど、さまざまなジャンルの曲も、これからはどんどん取り上げて行くことになりそうです。

今年も青春隊をどうぞよろしく!






nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

■東京新聞一面トップに、鍔山英次さんの、あの大手町の「カルガモ一家」の写真が!!~三井物産ビルの水辺復活計画で [日記(2012.2~)]

昨日の東京新聞の朝刊を、今朝、読みました。
なんと、一面トップに、鍔山英次さんの、あの大手町の「カルガモ一家」の写真が!!
記事によると、大手町の三井物産ビルの水辺が復活される計画なので、また都心でカルガモにあえるかも。

ウェブではここで読めますよ。
http://www.tokyo-np.co.jp/…/ec…/news/CK2015011202000144.html

1985年、当時、東京新聞の写真部デスクだった鍔山英次さんが撮影したカルガモのお引っ越しの写真によって、大手町の人工池のカルガモが一躍人気者になったのでした。
カルガモのお引っ越し、みなさん、覚えておいでですよね!

鍔山英次さんは、私が「夜桜地蔵」を作詞作曲するきっかけになった、シダレザクラの下のお地蔵さまの写真(場所は群馬県沼田の上発知)を、葉書にプリントして送ってくださった方。
野川や津軽などの写真、そしてスーパー歌舞伎など舞台芸術の写真はどれも素晴らしく、私の憧れの写真家です。

30年前に鍔山さんが撮影されたカルガモの写真、感動的ですよ。
きょうは、昨日の東京新聞のおかげで、とてもいい気分!

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

■2015年 明けましておめでとうございます [日記(2012.2~)]

明けましておめでとうございます。

昨年は何やらキナ臭さがただよいはじめ、うかうかしていると、オッソロシイところへ流されてしまいそう。
今年はみんなでしっかりしないとなあ~、なんて思いながら、元日は夫と一緒に東京スカイツリータウンの墨田水族館に行って、海月を見てきましたよ。
きれいな海月がいっぱい漂っていました。
こういうのを見ると、脳がリセットされる感じね。

IMAGE003.JPG

IMAGE004.JPG

そのあと、浅草に行って、観音様をおまいりしようと思ったら、ものすごい人出で本堂まで近づけないので、遠目から拝んで花屋敷遊園地側に抜けてぶらぶら歩いていると、お笑いライブのあやしい呼びこみに出会いました。
まあ正月だからというのでのぞいてみることに。そこは浅草六区通りにある「浅草リトルシアター」という、文字通り、小さな小さなお笑ライブ小屋でした。
木戸銭1500円を払い、約45分の間に芸人さんが次々に登場し、全員、見たことのない人たちでしたけど、大いに笑いました。

漂って笑った元日でした。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。