SSブログ
ヘッダー画像は、私のピアノ周り。
TPPで食の安全と医療は大丈夫なのか?  ★考えてみよう!TPPのことhttp://www.think-tpp.jp/index.html
東北復興応援に取り組んでいます ★エスニック・キッチン制作東北応援CDと、OH!ジーンズ制作東北応援CDは、ともに目標の100枚を完売。売上金全額を復興義援金として寄付しました。 エスニック・キッチン結成5周年記念 東北応援CD「音楽と語りで巡る武蔵国分寺のいまむかし」OH!ジーンズの東北応援CD東北復興応援コンサート「多摩・東京アクション」~伝承音楽の宝庫・東北地方への敬意と、復興への祈りを込めて 原発再稼働に反対しています  みんなで決めよう「原発」国民投票さようなら原発10万人集会・ さようなら原発1000万人 アクション 
2013年ライブ&作品インフォ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

■OH!ジーンズ、国分寺市の高齢者施設「にしき苑」にてコンサート [2013年ライブ&作品インフォ]

昨夜はOH!ジーンスの稽古でしたが、私は夕方から突然、背中が伸びなくなって、歩くのにも腰の曲がったおばあさんみたいになってしまいました。
一種のギックリ腰なのでしょうけれど、腰を伸ばすのが痛くて、どうやっても伸ばせないというだけで、腰を曲げれば痛いなりに歩けるし、体をひねることもできるのです。
正座やあぐらや椅子に座った状態だと、腰を伸ばせる。立った状態でも、膝を曲げてスクワットみたいな格好をすると、背中が伸ばせる。
変な腰痛です。

こんな状態なので稽古は休ませてもらいましたが、今朝は痛みもあらかた消えて、腰を伸ばして歩けました。
違和感は残っていますが、歩行に支障もありません。

一晩でほぼ治ってしまったというのも、ちと早すぎますよね。
あれは何だったのでしょう。

というわけで、本日は午後から、国分寺市の高齢者施設「にしき苑」でのコンサートに行ってきました。

外に出てみると、初夏のような陽気。
昨日までは開いていなかった桜が、一気に開きはじめました。
コブシの花も今が満開。

コンサートは持ち時間が45分なので、9曲を用意。
こうして並べてみると、う~ん、あまり季節感が無いですなあ。

曲目
1.石投げ甚句
2.庄内おばこ 3本
3.音戸の舟唄  4本(竹もの)
4.秋田おばこ 6本
5.青い山脈(ご一緒に歌いましょう)6本
6.津軽山唄 1本(竹もの)
7.木更津甚句 7本          
8.花笠音頭(ご一緒に歌いましょう)7本
9.東京音頭(ご一緒に歌いましょう)7本

今月から、ご一緒に歌う古い歌謡曲は「青い山脈」に。
先日の「ふれあいの里」に続いて2回目の演奏でしたが・・・・。
よくご存知の曲なのではないかと思ったわりには、「蘇州夜曲」ほどには、みなさんの声があまり響いてこないような気がするのは何故?

1949年(昭和24年)映画「青い山脈」の主題歌で、藤山一郎さんが歌ったもの。
終戦から4年後の曲で、歌詞の内容からいっても、いわゆる焼け跡ソングと言っていいのかも知れませんが、戦争の記憶がついてまわる曲が、もしかすると、あまり好まれないのでしょうか???

nice!(19)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

■OH!ジーンズ、府中市の高齢者施設「ふれあいの里」に演奏に行きます [2013年ライブ&作品インフォ]

本日(3/12)は午後から、OH!ジーンズで、府中市の高齢者施設「ふれあいの里」に演奏に行きます。
「ふれあいの里」ははじめてのところです。
メンバーの飯田さんの民謡仲間のご縁で、今日、うかがうことになりました。
時間は、13:30~14:30の1時間。

1時間ですと、おしゃべりもまじえながら、12曲ほど演奏できるかと思います。

最近、みなさんとご一緒に歌う曲の中に、古い歌謡曲を一曲入れるようにしています。
これまでに「酒は涙か溜息か」「蘇州夜曲」をやってきましたが、今日は「青い山脈」を初演奏です。
歌は畑中。どうも最近、歌謡曲専任みたいになってきました(笑)。
ナツメロとしてよく耳になじんだ曲ですが、大ヒットした古い歌謡曲って、どれも曲の作りが素晴らしくよく出来ているなあと、今更ながらに驚いています。

この他、「下津井節」も新曲、これは飯田さんが歌います。
はじめての場所なので、馴染みの深い曲を多くいれ、ところどころ、音戸の舟唄、津軽山歌のような、”竹もの”シブい曲も入れています。

新相馬節を入れたのは久々です。沼下さんの十八番。
震災・津波・原発で深い傷を負った、東北被災地に心を寄せ、友人や親類のことを思って演奏したいと思います。

曲目
1.新相馬節 1本
2.アメイジング・グレイス 2本
3.庄内おばこ 3本
4.音戸の舟唄  4本(竹もの)
5.秋田おばこ 6本
6.青い山脈(ご一緒に歌いましょう)6本
7.下津井節  7本
8.津軽山唄 1本(竹もの)
9.木更津甚句 7本          
10.花(ご一緒に歌いましょう)7本
11.花笠音頭(ご一緒に歌いましょう)7本
12.東京音頭(ご一緒に歌いましょう)7本

OH!ジーンズの「新相馬節」(2011年12月11日 東北応援チャリティーコンサートにて)


nice!(27)  コメント(3) 
共通テーマ:音楽

■エスニック・キッチン、7月に国立「ハーバーライト」で単独ライブ [2013年ライブ&作品インフォ]

杉花粉と黄砂とPM2.5のトリプルパンチで、目はショボショボ、鼻は詰まるワ、かと思うと連続クシャミがさく裂と、この春最悪の状態です。
ああ、目の玉出して洗いたい。

そんな中、今日はエスニック・キッチンの練習。
いずみ春の祭典が終わったばかりですが、次に向けて仕込みをはじめました。

5月は、音楽連盟のコンサートと、本多公民館新緑まつり、そして、八王子の浅川河川敷のおまつり「みんなちがってみんないい」です。

そして、まだだいぶ先ですが、国立駅近くの「ジャズ&バー ハーバーライト」にエスニック・キッチンが出演させていただくことになりました。
7月20日(日)です。

ジャズ&バー ハーバーライト(国立)のホームペ-ジ:
http://www.harborlight.co.jp/
とても素敵なお店です。

1セット 19:30~20:30
2セット 21:00~22;00
と、1時間の演奏2回ステージです。

エスニック・キッチンが丸々2時間のステージを単独でつとめるのははじめて。
まだちょっとレパートリーが足りないので、これから4か月ちょっとでしっかり仕込みをせねばねえ。

というわけで、ここ2~3日はひたすらアレンジの譜面書き。乏しい蓄えを絞り出すような作業です。
ずっと、オリジナル曲中心でやってきましたが、このところ、スタンダードナンバーのカバーにも取り組みはじめました。
とはいえ、エスニック・キッチンは篠笛とアルトサックスとパーカッションという、世にも珍しい奇妙な編成。
ギターやピアノのようなコード楽器もなければ、べースもおりません。
メロディーやハーモニーは、短音しか出ない管楽器2本で構成するしかありませんから、いろいろ工夫が必要です。
難しいのですが、これが面白い。

2月の東京倶楽部や3月のいずみ春の祭典で演奏した日本の曲「蘇州夜曲」に引き続き、松田聖子さんの「Sweet Memories」や富山県民謡「こきりこ」など、今回も日本の曲を取り上げたいと思います。

これらの曲、日本のスタンダードナンバーと言っていい楽曲だと思いますが、実際には、日本の曲はなかなか、「スタンダード」と認知されにくい。
これは、民謡なら民謡のスタイルから離れない、歌謡曲は歌謡曲の枠を出ないから、ずっと民謡であり、ずっと歌謡曲のまま、「スタンダード」にならないのではないか、と思うのです。
名曲といえる素晴しい楽曲を「スタンダード」として取り上げるということは、つまりは、民謡であろうと、歌謡曲であろうと、元のスタイルの枠組みを抜け出して、エスニック・キッチンのスタイルで料理するということ。

さて、どんな料理ができることやら。

nice!(17)  コメント(8) 
共通テーマ:音楽

■いずみ春の祭典2013レポート~OH!ジーンズとエスニック・キッチンで出演しました。 [2013年ライブ&作品インフォ]

いずみ春の祭典が3/2(土)、3/3(日)の二日にわたって開催され、私は、3/3(日)にOH!ジーンズとエスニック・キッチンで出演。

とにかく、いずみ春の祭典は忙しいのです。
二日間で58団体、一日29もの団体が次々に出演します。フラダンスグループや合唱団は、人数が30人、40人ものところもあるので、ホールの外の通路やロビーは人でごった返して、通行もままならないほど。
ここを台車に大太鼓やパーカッションセットなど大物楽器を載せて運ぶのだから、これだけで疲れちゃう。

今年は、OH!ジーンズのリハ(Bホールでのチューニング)が12:34~12:52。本番が14:22~14:37。
エスニック・キッチンのリハ(Bホールでのチューニング)が16:07~16:25、本番が17:42~17:57。
リハーサルのほうは、これが完璧に時間通りに進みます。
そして本番も、今年はピッタリ時間通りに進みました。

OH!ジーンズの沼下さんのワゴンに大太鼓を積んでもらって、11:30いずみホールに到着。
ただちに大太鼓の梱包を解いてステージ脇のスタッフ控室に置かせてもらいます。
いずみホールのステージは、地階なのですが、なぜかエレベーターがない。
地下への長い長い階段を、30キロ近くある大太鼓を手で運ぶのですから、これがもう大仕事。

太鼓以外の準備をしていると、ほどなくBホールでリハーサル。こちらはホールと名前はついていますが、打楽器系を鳴らすと、上階のマンション住人が「うるさい」と駆け込んでくるらしい。それで、打楽器は一切鳴らせないという場所。太鼓抜きでリハーサルです。

OH!ジーンズ本番は、14:22から。
これまではずっと、夕方6時過ぎの出演が多かったので、客席も寂しくなっていましたが、今年はお客さんの多いゴールデンタイムの出演です。

やっぱり、客席に人が多いと、お客様の反応もわかりやすくて気持ちがいいです。

▼一曲目「どや節(~遠島甚句~斎太郎節)」は、大太鼓の打ちおろしではじまります。
ドドーンと最初の一発をぶっぱなすと、客席から「おお~~」というドヨメキがおこり、掴みはOK。
アカペラで始まる沼ちゃんの声、若干、いつもよりキーが高いか、張りがあってよく伸びています。
大漁を祈る漁師の歌。宮城県松島周辺で歌われています。
01どや節 全員.JPG

1.「どや節~遠島甚句~斎太郎節」の録音
01どや節(20130303いずみ春の祭典OH!ジーンズ).mp3

▼二曲目の「最上川舟唄」を紹介する大畠さんのMC、しっかり笑いもとってます。
メインボーカルは大畠さん、沼下さんは一歩下がってお囃子(掛け声)にまわります。
最上川の船頭さんたちの間に伝わる唄をいくつか組み合わせて編曲し、ロシアのボルガの舟唄のようなイメージに仕立てられた曲です。
畑中は大太鼓の前に出て、この曲は笛担当。
02最上川舟唄 全員.JPG

2.「最上川舟唄」の録音
02最上川舟唄(20130303いずみ春の祭典OH!ジーンズ).mp3

▼今日の最後の曲は、「りんご追分」を歌なしの器楽演奏です。
三味線はメロディーを弾かず、リズムと和音をつかさどるバッキングに徹し、尺八と篠笛がメロディーと対旋律を担当するという構成は、OH!ジーンズ独特のアレンジ。
尺八と篠笛は、篠笛が1オクターブ音域が高い楽器なのですが、音域が高い篠笛が対旋律を担当するのもOH!ジーンズ独特のサウンドです。
03りんご追分 全員.JPG

04りんご追分 三味線.JPG

05りんご追分 尺八・笛.JPG

3.「りんご追分」の録音
03りんご追分(20130303いずみ春の祭典OH!ジーンズ).mp3


OH!ジーンズの本番が終わって一息つく間もなく、15:00、エスニック・キッチンのパーカス・キムラ氏が到着。
もともと7点セットのパーカッションセット(キムラ・セット)に最近は、小ぶりのバスドラも加わりました。
ステージ袖に降りる階段の上の少し広くなっているトイレ前通路でセット組み立て。
これも、ステージ袖のスタッフルームに運び込むために、階段を何往復もします。

Bホールでのリハ16:07~16:25。ここは太鼓ナシ、キムラ氏には木の実のマラカスでリズムを出してもらいました。
本番は17:42~17:57。
前のグループ演奏との入れ替え時間が5分取ってあるとはいえ、ステージ袖からステージへと、予め組み立てておいた器材を引っ張り出して舞台中央にセットします。
これがけっこう忙しい作業で、何年か前、キムラ氏は運び終えたとたんに、舞台の上で「足がつった」と叫んだこともありました。
セットした器材の位置を確かめたところで、陰アナがはいり舞台が明るく。
今回は短いMCを入れてから演奏開始とあいなりました。

今年のテーマは「星、月、夜」にちなんだ曲、ということで、
・星に願いを
・蘇州夜曲
・NIGHT DANCE

朝っぱらからやる曲ではないのでこの時間の出演になりましたが、夕方5時半をまわると、昼間に比べて、さすがに客席は空席が目立つようになります。それでも100人くらいはいらしたでしょうか。
夕方の6時近くになっても演奏を聴いてくださろうというお客さんですから、本気で聴いてくださっているなあという感触が伝わってきて、本当にありがたいことでした。

わざわざエスニック・キッチンの出番を目指して聴きにきてくださった方もいらして、ありがとうございました。

▼「星に願いを」はシンプルなアレンジなのに意外と難しく、このごろようやく息があってきました。
06星に願いを.JPG

07星に願いを 笛.JPG

08星の願いを パーカス.JPG

09星に願いを サックス.JPG

1.「星に願いを」の録音
01星に願いを(20130303いずみ春の祭典エスニック・キッチン).mp3

▼「蘇州夜曲」は、先日2/17東京倶楽部でのライブの時が初演。
二回目の今回は、初演の時よりは落ち着いて演奏できたように思いますが、極限まで音数を減らした超シンプルなアレンジをこなすには、まだ時間がかかりそう。
めげずに舞台に上げ続けようと思います。

10蘇州夜曲 客席.JPG

11蘇州夜曲 全員1.JPG

12蘇州夜曲 全員2.JPG

2.「蘇州夜曲」の録音
02蘇州夜曲(20130303いずみ春の祭典エスニック・キッチン).mp3

▼キムラ氏作曲、中東風のメロディーと、アフロっぽいリズムを融合させ、中国の瓢箪笛を取り込んだエキゾチックサウンド。
13NIGHT DANCE.JPG

3.「NIGHT DANCE」の録音
03NIGHT DANCE(20130303いずみ春の祭典エスニック・キッチン).mp3


エスニック・キッチンの後、「父ちゃんバンド」(OH!ジーンズ大畠さん出演)の演奏。
大人数のバンドですが、今年はみなさんいろいろ用事が重なり、精鋭部隊・いい男5人組の演奏でした。
14父ちゃんバンド.JPG

大トリの「ケーナの会」まで全部聴き、閉会式にも出て打ち上げへ。

ニシコク駅前「庄や」にて、OH!ジーンズ、エスニック・キッチンと家族が合流して総勢8名。
刺身、おしんこ、生キャベツとベーコン、焼き鳥、アボガドとトマト、牛タン、ピザ、鶏唐揚げ、ポテトバター・・。
食った食った!
大畠かあちゃんと、畑中かあちゃんは、生ビールをガブガブ。
車の運転で飲めなかったヒト、ごめんね~~~。




nice!(32)  コメント(10) 
共通テーマ:音楽

■OH!ジーンズ、都立府中療育センター(重度障害児の療育施設・病院)にてコンサート [2013年ライブ&作品インフォ]

2/27(水)、 OH!ジーンズで都立府中療育センターを訪問。
超重度の障害をもつお子さんたちの療育施設(病院)です。
昨年も1/12に伺いましたが、今年も演奏のご依頼をいただき、おじゃましました。

今回も、病室での演奏です。
どの患者さんも、みなストレッチャーに横たわったままですが、ご両親や看護師さんがそばに付き、演奏のリズムにあわせて、患者さんの身体に触れると、みなさん、本当に和やかな表情を浮かべ、気持ち良さそうに身体を動かす方もいらっしゃいます。

2月がお誕生日だという方がお二人いらして、最初に「ハッピーバースデイ」を尺八と篠笛で演奏。
みんなで歌ってお祝いしました。
ぬいぐるみ状のケーキも出てきて、息をふきかけると、蝋燭の火が消える仕掛けになっています。
重い障害をもって生まれてきた子どもさんたちの療育センターですが、おひとりは40歳、もうおひとりは27歳を迎えられました。

今回の曲目は、新曲「石投甚句」などシブ目の民謡も加えましたが、大きな古時計、アメイジンググレイス、こきりこ、花など、看護師さんや親御さん世代に馴染みのある曲も入れました。
 
曲目:
1.石投甚句
2.山形大黒舞
3.大きな古時計
4.アメジンググレイス
5.最上川舟唄
6.おてもやん
7.こきりこ
8.花
9.佐渡おけさ
10.花笠音頭
11.東京音頭
12.ソーラン節

病院では、この日の朝も、容体が急変した患者さんが出るなど、いつ緊急事態ともなりかねない厳しい場所ではありますが、コンサートの間は本当に穏やかな空気が流れ、午後のひととき、演奏とおしゃべりをまじえながら、和やかな時間をみなで過ごしました。

演奏の終盤の佐渡おけさでは、突然、新潟ご出身の看護師さんが踊りはじめました。
東京音頭では、他の看護師さんも踊りに加わり、患者さんやご家族はもう大喜び。

言葉ではなく、音楽で気持ちがひとつになる。
その喜びを、今日も感じさせてもらいました。



nice!(23)  コメント(8) 
共通テーマ:音楽

■エスニック・キッチンの「音楽と語りで巡る武蔵国分寺のいまむかし」全編上演します~5月の本多公民館新緑まつり実行委員会企画に決定 [2013年ライブ&作品インフォ]

なかなか、リアルタイムの更新ができませんな。
今日はもう、二月の月末。今月はなんだかやたらと忙しかったような・・・。
今日は木曜日ですが、3日前の月曜日のレポートです。

2/25(月)、本多公民館の新緑まつり実行委員会の第二回目に出席しました。

今年の新緑まつりは、5/24(金)、5/25(土)、5/26(日)の三日間の開催。
今年は、例年土曜日に行われているホール行事の一部が日曜日に移り、土曜日の午後が大きく空いたので、この時間帯を1時間ほどいただいて、エスニック・キッチンの「音楽と語りで巡る武蔵国分寺のいまむかし」を全編上演したい旨を実行委員会に申し出て、「実行委員会企画」に立候補。

このような趣旨書を配布して、エスニック・キッチンの履歴や、作品の内容について説明させていただきました。
実行委員会企画立候補趣旨書-1.jpg

実行委員会企画立候補趣旨書-2.jpg

おかげさまで、満場一致で承認されました。

全編上演すると、一時間近くかかるので、これまで全編公演の機会は二回しかありませんでした。


一回目:2012年2月18日(土) 福祉センターロビーにて、グリーンホットひろば 
http://otogura.blog.so-net.ne.jp/2012-02-20

二回目:2012年9月17日(月) ぶんぶんウォーク2012 武蔵国分寺公園のコンサート
http://otogura.blog.so-net.ne.jp/2012-09-22-1

新緑まつりの実行委員会企画枠で演奏できることになり、これで3回目が実現します。

さらに、国立のジャズバー(週二回ライブ)からも出演のお話をいただき、こちらでも4回目が実現しそう。
ラッキーの連鎖ですね。ありがたいことです。

4月末から5月上旬のゴールデンウィークを挟み、本番までの練習の回数は限られますが、手塩にかけた作品でもあり、上演回数を重ねることによってさらなるグレードアップを目指したいと思います。

nice!(22)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

■3/2(土)と3/3(日)は「いずみ春の祭典」~あらゆるジャンルの舞台芸術大集合は国分寺ならではの祭典 [2013年ライブ&作品インフォ]

あらためまして、3月2日、3日の両日開催される「国分寺市いずみ春の祭典」のご案内です。

今年の参加団体は58団体。
バンド演奏あり、器楽合奏あり、合唱あり、シャンソンあり、オペラあり、民謡あり、三味線合奏あり、二胡合奏あり、フラダンスあり、ハワイアンあり、演劇あり、朗読あり、ジャズダンスあり、体操あり、クラッシックバレエあり、日本舞踊あり・・・。
舞台芸術であればなんでもあり、あらゆるジャンルの舞台芸術大集合は国分寺ならではの祭典。
出演団体の代表で構成する実行委員会が主催・運営しています。

二日間、朝から晩までずっと観ていても、決して飽きることがありません。
入場無料。是非、いらしてくださいまし。

ちなみに私は、3/3、OH!ジーンズとエスニック・キッチンの両方で出演します。
----------------------------------------------
「OH!ジーンズ」 13番 14:20ごろから15分
曲目:最上川舟唄、りんご追分、どや節(~遠島甚句、斎太郎節) 

「エスニック・キッチン」 25番 17:40ごろから15分
曲目:星に願いを、蘇州夜曲(歌)、ナイトダンス
----------------------------------------------

2013いずみ春の祭典チラシ表.JPG

2013いずみ春の祭典チラシ裏.JPG


nice!(23)  コメント(8) 
共通テーマ:音楽

■OH!ジーンズで、国分寺市の高齢者施設「にしき苑」をお訪ねしました [2013年ライブ&作品インフォ]

レポートが少し遅れましたが、2/19(火)、OH!ジーンズで、国分寺市の高齢者施設「にしき苑」をお訪ねしました。
昨年の12/11にお訪ねして以来、二か月ぶりの訪問です。
本当は、お正月の15日に、にしき苑の新年会でコンサートの予定でしたが、ちょうどノロウイルスが大流行して、各地で院内感染がおこっていた時期でした。
にしき苑でもそれを警戒して、新年会が中止になってしまいましたが、今回は、そのかわりのコンサートです。

今回は、デイケアの利用者さんが多く、前回までのお顔触れとは別の方たちも集まってくださったようです。

曲目は:
1.山形大黒舞(口上付き)
2.俵積唄
3.おてもやん
4.最上川舟唄
5.りんご追分
6.蘇州夜曲(ご一緒に歌いましょう)
7.佐渡おけさ
8.南部牛追唄
9.花笠音頭(ご一緒に歌いましょう)
10.東京音頭(アンコール、ご一緒に歌いましょう)
11.ソーラン節(アンコール、ご一緒に歌いましょう)

「山形大黒舞」と「蘇州夜曲」は、前回12月のコンサートでも演奏しましたが、「山形大黒舞」は新年会コンサートのかわりのおめでたい曲ということで残しました。前回はなかった口上付きです。

「蘇州夜曲」、これはもう、みなさん本当になつかしがってくださいます。
どの施設でも、とても大きなお声で歌われ、「なつかしい!」「昔を思い出した」という声が聞かれます。
歌詞カードをお配りしますが、何も見ずに全て歌われるかたもいらして、また、涙を流される方もいらっしゃいます。

これ以外の曲は、前回とは全て入れ替えをしました。

どの曲も元気な手拍子がいただけて、嬉しい限りです。
歌詞カードをお配りしていない曲も、歌詞をしっかり覚えておいでの方が何人もいらして、声をあわせてくださいました。
年配の方は、民謡を本当によくご存知です。
中には民謡を習っていた方や、もしかしたら教えていた方もいらっしゃるのかもしれません。

花笠音頭や東京音頭は、「踊りたくなっちゃうワ!!」という声もかかりました。
お目が不自由になってしまったり、また大半の方は車椅子なので、実際に立ち上がって踊ることはできないのですが、まるで踊っているように見えました。

もう、会話はほとんどなさらない方が多くいらっしゃいましたが、歌は歌われる。
高齢者施設を毎月お訪ねするたびに、このことに驚かされます。
そして、言葉をほとんど失った方とも、民謡を通して心をかよわせ、共有することができる。
いつもいつも、本当に凄い体験をさせていただいています。

次回は3月半ば過ぎにうかがいます。
日本列島は、また強烈な寒波に襲われていますが、施設のみなさんが体調を崩さないように、来月また元気でお目にかかれるようにと祈るばかりです。

nice!(23)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

■ESSA-Hoi(エスニックキッチン+ロッサ) ライブ@東京倶楽部目黒店レポート [2013年ライブ&作品インフォ]

東京倶楽部でのESSA-Hoiライブは、おかげさまで大盛況。
大勢のお客様に聴いていただけて、ESSA-Hoi一堂、ハッピーな演奏ができました。
みなさん、遠方からお越しくださって、本当にありがとうございました。

終わってしまうと、なんだか寂しいなあ・・、と余韻にひたりながら、まずは写真でプレイバック。

演奏の録音(全13曲)はこちら:
http://otogura.blog.so-net.ne.jp/2013-03-05


▼証拠写真! 村上さん(カホン)が撮っていてくれました。(フェイスブックから勝手に借用)
01東京倶楽部.jpg

▼リハーサル中のエスニック・キッチン。村上さん撮影、面白い角度から撮ってくれました。
05村上さん撮影のエスニックキッチン.jpg

▼村上さん撮影、国籍不明なパーカス木村。
65249_4439688875173_767121603_n.jpg

▼村上さん撮影、俳優さんみたいな田中さん。
267965_4439689275183_1387265414_n.jpg

▼リハーサル中のROSSA。
02リハ中のROSSA.JPG

▼リハーサル中。村上さんが撮影して、すぐにフェイスブックにアップされていました。(フェイスブックから勝手に借用)
03村上さん撮影ESSA-Hoi.jpg

▼1ステージ、MC中のタケ氏。
04MC中のタケ氏.JPG

▼休憩中のROSSA。
06休憩中のROSSA.JPG

▼2ステージ、ESSA-Hoiの演奏。
満席の客席、燃えました。
07ESSA-Hoi演奏.JPG

▼古い映画風?にしてみました。
08.JPG

09.JPG

10.JPG

11.JPG

▼演奏が終わって、ステージで記念写真。
12ESSA-Hoi集合.JPG

▼打ち上げは、目黒駅西口駅前の天狗にて。
飲むワ、飲むワ、お店のおいしい”原酒”を飲みほしちゃいました。
13打ち上げ1.JPG

14打ち上げ2.JPG

15打ち上げ3.JPG
nice!(25)  コメント(10) 
共通テーマ:音楽

■ESSA-Hoi(エスニックキッチン+ロッサ) ジョイントライブ@東京倶楽部、いよいよ明日です。 [2013年ライブ&作品インフォ]

いよいよ明日、日曜日の午後です!
ESSA-Hoi(エスニックキッチン+ロッサ) 新春Live情報。日曜日の午後、東京倶楽部目黒店です。老舗のJazz Live houseです。
-----------------------------------------------
ジョイントライブ
エスニック・キッチン+ROSSA=ESSA-Hoi

東京倶楽部 目黒店 昼の部
<ミュージック・チャージ>
2,100円 (2ドリンク、消費税含む)
<タイムテーブル>
開店13:30
第1ステージ14:00~14:40(単独グループで3~4曲ずつ)
第2ステージ15:20~16:00(合同バンドESSA-Hoiで6~7曲)
閉店16:30
<アクセス>
地図:http://www.tokyo-club.com/meguro/access/
JR目黒駅西口徒歩3分 (250m)
---------------------------------------------------

★ご予約は、東京倶楽部目黒店のホームページからできます。
http://www.tokyo-club.com/meguro/schedule/index.cgi?d=17&m=2&y=2013#pmstg

★詳細はこちらに:
http://otogura.blog.so-net.ne.jp/2012-11-06
nice!(27)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | 次の10件 2013年ライブ&作品インフォ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。