SSブログ
ヘッダー画像は、私のピアノ周り。
TPPで食の安全と医療は大丈夫なのか?  ★考えてみよう!TPPのことhttp://www.think-tpp.jp/index.html
東北復興応援に取り組んでいます ★エスニック・キッチン制作東北応援CDと、OH!ジーンズ制作東北応援CDは、ともに目標の100枚を完売。売上金全額を復興義援金として寄付しました。 エスニック・キッチン結成5周年記念 東北応援CD「音楽と語りで巡る武蔵国分寺のいまむかし」OH!ジーンズの東北応援CD東北復興応援コンサート「多摩・東京アクション」~伝承音楽の宝庫・東北地方への敬意と、復興への祈りを込めて 原発再稼働に反対しています  みんなで決めよう「原発」国民投票さようなら原発10万人集会・ さようなら原発1000万人 アクション 

■7/31あんず苑での演奏プログラム [2013年ライブ&作品インフォ]

昨日はついに猛暑日。
ところが、夕方になって急に気温が下がりはじめ、夜になると肌寒いほど。
梅雨明け早々に猛暑となって身体がついていかなかったところにこの涼しさで一息つけますね。

さて、OH!ジーンズ(民謡&和楽器アンサンブル)が毎月、演奏におじゃましている小金井の高齢者施設あんず苑の7月の演奏メニューが、昨夜の練習でやっと決まりました。
今回も、新曲オンパレード。8曲中6曲が、舞台にはじめて上げる曲です。
いやあ、私以外の3人は本当によく曲を知っています。いったいどれだけ引き出しがあるのだか。
私はもう、ついていくのが大変で青息吐息で~す。

1.山形大黒舞(歌:沼下)
2.木曽節(歌:大畠)
3.ダンチョネ(歌:畑中)
4.帆柱起こし音頭(歌:大畠)
5.秋田おばこ(歌:畑中)
6.白浜音頭(歌:飯田)
7.箱根馬子唄(歌:沼下)
8.八戸小唄(歌:飯田)

昨日の練習で全部通しができて、なんとか行けそう。

私は、神奈川県の民謡「ダンチョネ」をはじめてうたいます。

三浦半島の民謡をベースに商船学校の学生が替え歌的に歌詞を付けたものが広まったようです。
ダンチョネは断腸の意味。
曲の背景については、また別の項にて。

矢代亜紀「舟唄」の中間の部分に歌われている「沖の鴎に・・・」の箇所がダンチョネ節です。




nice!(24)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

nice! 24

コメント 4

さきしなのてるりん

もう、けがはほぼ回復?深層筋が気になるようになったということはゆとりが出てきましたか。ダンチョネ。って軍隊の歌だって聞いてたけど、商船学校ですか。
by さきしなのてるりん (2012-07-20 21:07) 

お水番

さきしなのてるりんさん、ありがとうございます。怪我はもう全く気にならなくなりました。触ってみると周りの筋肉がまだ少し硬くなっていますが、違和感もなく、切開した傷跡もほとんど見えなくなりました。

ダンチョネは神奈川県民謡。
歌のはじまりには諸説あるようですが、明治時代に商船学校の練習船が沈没して学生が大勢亡くなったのを偲ぶ唄なのだそうです。
それが、第二次世界大戦で飛行機乗りの悲哀を歌った歌として転用されたようです。
私は「軍歌」として歌われていたことは全く知りませんでした。
調べてみて、軍歌のイメージが強いことに驚いています。

by お水番 (2012-07-20 21:26) 

haku

「ダンチョネ」 自分も軍歌だと思ってました ^^;
そんな起源の神奈川県民謡だったんですね
お水番さんの生歌、聴きたいです~♪
by haku (2012-07-20 22:57) 

お水番

hakuさん、歌の起源やその後にたどる道って興味深いものがありますね。商船学校の学生に盛んに歌われるようになったのは明治の終わりから大正にかけてだったそうです。
民謡の本に載っている歌詞は出港して行く船乗りとの別れを惜しむ女性の気持ちを歌ったものが大半です。
商船学校の学生さんは優秀で、さぞかしモテたのでしょうね。
第二次世界大戦では、この世との別れを覚悟した飛行機乗りの心情を込めた歌詞が数多く作られ、兵隊たちに歌われるようになったのではないかと思います。
「軍歌」といっても、戦意高揚のために権力が作らせた曲ではなく、皆が知っている曲に、替え歌的に歌詞がつけられ歌い継がれたもののようですね。


by お水番 (2012-07-21 08:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。