SSブログ
ヘッダー画像は、私のピアノ周り。
TPPで食の安全と医療は大丈夫なのか?  ★考えてみよう!TPPのことhttp://www.think-tpp.jp/index.html
東北復興応援に取り組んでいます ★エスニック・キッチン制作東北応援CDと、OH!ジーンズ制作東北応援CDは、ともに目標の100枚を完売。売上金全額を復興義援金として寄付しました。 エスニック・キッチン結成5周年記念 東北応援CD「音楽と語りで巡る武蔵国分寺のいまむかし」OH!ジーンズの東北応援CD東北復興応援コンサート「多摩・東京アクション」~伝承音楽の宝庫・東北地方への敬意と、復興への祈りを込めて 原発再稼働に反対しています  みんなで決めよう「原発」国民投票さようなら原発10万人集会・ さようなら原発1000万人 アクション 

ETV特集「海辺の町に生き続ける~南三陸町の一年~」3月4日(日)夜10時からNHK教育 [各種お知らせ&レポート]

昨日、短い時間でしたが宮城県の南三陸町を訪ね、内陸部に一泊して今、帰宅したところです。

NHKが南三陸町の人々に震災直後から取材をつづけた番組が年明けに放送されると聞いていましたが、それが3月4日(日)夜10時からNHK教育「海辺の町に生き続ける~南三陸町の一年~」という番組だということが、南三陸町の漁師さんからの情報でわかりました。
http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2012/0304.html
----(以下、転載)------
タコ漁で全国的に知られる宮城県南三陸町。東日本大震災により、町の風景が一瞬にして失われた。良港を作り上げたリアス海岸が、逆に津波の被害を大きくした。
絶望の中にあった人々は、震災から時間を経るなか、少しずつ自らを奮い立たせてきた。湾内のがれきを撤去してタコ漁を再開させた夏、港には漁師たちを迎える町民たちの姿があった。稲の収穫が終わった秋、町を流れる川には、数年前に放流した鮭(しゃけ)が、いつもの年と同じように遡上(そじょう)を始めた。雪が降る冬、海の上にあがる初日の出をみつめる人々の姿。震災直前、町民憲章に「海のように広い心で、魚のようにいきいき泳ごう」との言葉を選んだ人たちは、一年をどのように迎えるのか。
----(転載おわり)------

番組に登場する漁師の星勇さんと、昨日、はじめてお目にかかり、短い時間でしたがお話することができました。
大地震の直後、乗組員とともに船を沖合いに出して津波から船を守ったという方です。
網にさまざまな瓦礫が今もひっかかりボロボロになってしまうというお話や、漁は始まったものの、放射能の風評被害によって価格が下落してしまい、これでは頑張りようがないという現状についてうかがいました。
頑張って頑張って、ようやく光明が見えてきた時に、原発の問題によって、終わりの見えない課題が投げつけられているのです。


NHKスペシャル(総合テレビ)震災一年特集
http://www.nhk.or.jp/special/

2012年3月3日(土) 午後9時00分~9時58分 総合
原発事故 100時間の記録
「東京電力福島第一原発の事故。あの時何が起きていたのか。何が危機を悪化させたのか。国や東電、住民など、事故に翻弄された多くの関係者の証言をもとにその全貌に迫る。」

2012年3月4日(日) 午後9時00分~9時58分 総合
映像記録 3.11 ~あの日を忘れない~
あの日、M9の巨大地震と大津波は人々にどのように襲いかかったのか。各地で撮影されていた映像を「被災者一人一人の行動と心理が刻まれた記録」として見つめ直していく。

2012年3月5日(月) 午後10時00分~10時50分 総合
3.11 あの日から1年「38分間~巨大津波 いのちの記録~」

2012年3月6日(火) 午後10時00分~10時50分 総合
3.11 あの日から1年「気仙沼 人情商店街」

2012年3月7日(水)【6日深夜】 午前0時15分~1時05分
3.11 あの日から1年「38分間~巨大津波 いのちの記録~」

3月8日(木)【7日深夜】
午前0時15分~1時05分
3.11 あの日から1年「気仙沼 人情商店街」

3月9日(金)【8日深夜】 午前0時15分~1時05分
3.11 あの日から1年「仮設住宅の冬~いのちと向き合う日々~」

3月9日(金) 午後10時00分~11時00分
3.11 あの日から1年「南相馬記」

3月10日(土)【9日深夜】 午前1時40分~2時55分
「きこえますか 私たちの歌が~被災地 のど自慢~」

3月10日(木) シリーズ東日本大震災 宮城・南三陸町 プレハブ庁舎の闘い ~復興へ立ちはだかる壁~(仮)

3月22日(木) 放送記念日特集 NHKと東日本大震災 ~より多くの命を守るために~(仮)

3月24日(土) はるかなる故郷 ~漂流する原発避難民・福島浪江町の記録~(仮)


nice!(30)  コメント(7) 
共通テーマ:音楽

nice! 30

コメント 7

(。・_・。)2k

まだまだ 長く続きそうな原発問題だけに
胸が痛みますね、、、

by (。・_・。)2k (2012-03-02 16:46) 

haku

三陸行き、たいへんお疲れ様でした
by haku (2012-03-02 20:02) 

rtfk

まもなく一年を迎えようとしていますが
遠く離れた場所にいる身としては
実感として復興が感じられないというか
被災された人たちが一年分前進したのかが
わかりません。。。
行政に政治に期待したいのですが・・・。

by rtfk (2012-03-02 21:05) 

ため息の午後

三陸訪問お疲れ様でした。
長かったような短かったような一年でした。なにかしなければと
思いながらも募金ぐらいしかできませんでした。 長い復興の
道のりですので、できる範囲で募金に協力し続けたいと思います。
by ため息の午後 (2012-03-02 22:01) 

さきしなのてるりん

お疲れ様でした。人づてに聞くばかりですが、遅々として進まないがれきの処理。それに加え、果てしなく続くであろう放射能汚染の危険。被災地の人たちの精神的疲労はいかばかりかと、胸が塞ぐ重いです。国の責任で、一日も早く被災者に安心を取り戻してほしい。
by さきしなのてるりん (2012-03-03 08:11) 

般若坊

ご来訪とコメントありがとうございました。先生への良き追悼のお言葉となりました。
by 般若坊 (2012-03-03 10:37) 

ぱぱくま

いつも特集を見るたび復興という言葉に違和感を覚えてしまいます。
震災だけでなく原発事故というとても難しい状況。
気の遠くなる時間が必要なことがどこまで伝わっているのか・・
こうしたリスクを全国で抱え危機管理の甘さも十分に検証できてないのに
稼働に向けた動きも出始めていることが信じられないですね。
by ぱぱくま (2012-03-03 19:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。