SSブログ
ヘッダー画像は、私のピアノ周り。
TPPで食の安全と医療は大丈夫なのか?  ★考えてみよう!TPPのことhttp://www.think-tpp.jp/index.html
東北復興応援に取り組んでいます ★エスニック・キッチン制作東北応援CDと、OH!ジーンズ制作東北応援CDは、ともに目標の100枚を完売。売上金全額を復興義援金として寄付しました。 エスニック・キッチン結成5周年記念 東北応援CD「音楽と語りで巡る武蔵国分寺のいまむかし」OH!ジーンズの東北応援CD東北復興応援コンサート「多摩・東京アクション」~伝承音楽の宝庫・東北地方への敬意と、復興への祈りを込めて 原発再稼働に反対しています  みんなで決めよう「原発」国民投票さようなら原発10万人集会・ さようなら原発1000万人 アクション 

■阪神・淡路大震災から18年目 [日記(2012.2~)]

阪神・淡路大震災からきょうでちょうど18年。
今朝は5時前に目が覚めてしまったのでテレビをつけ、追悼集会の中継を見ながら、5時46分、私も黙祷をしました。

18年の間には少しずつ記憶も薄れ、日頃は震災の日々のことを思い出すことはなくなりました。
でも、1/17が近づくと、何とも表現のしようのない緊張感がのしかかってきます。
そして、震災の日は毎年、震災について自分で書いたものを読み返してみたりします。

震災から2年目に書いたエッセイ「神戸・西宮への思い」
http://www014.upp.so-net.ne.jp/komati-nikki/kobe.html

震災から3年目に”同日連載”した「東京発・三年目の震災日記」
http://www014.upp.so-net.ne.jp/komati-nikki/shinsai.html

震災の時、私は夫の転勤先の神戸でジャズを歌っていました。
ほどなく転勤で東京に戻りましたが、震災から丸3年以上、私は音楽に向きあうことができませんでした。

再び音楽に向き合い始めるきっかけとなったのは、和太鼓に出会ったことでした。
和太鼓に関連して、民俗芸能に出会い、民謡やさまざまな和楽器に出会い、そこからまた、ジャンルを問わず、さまざまな音楽の中に身を置くことができるようになりました。

震災の前、私にとっては最も遠い場所にあった日本の民族音楽や民族芸能に出会ったことで、以前とは違う入り口から、もう一度、音楽の世界にアクセスができるようになった。そんな感じです。

このごろになってようやく、震災の前にやっていた音楽の世界、さらにさかのぼって、子どものころに親しんだ音楽の世界と”繋がった”感じがします。

そのことが、今、とてもありがたく思えます。

nice!(26)  コメント(16) 
共通テーマ:音楽

nice! 26

コメント 16

haku

もう18年ですか
あの日の朝のニュース映像は、今も鮮明に覚えています
お水番さん、それまでジャズシンガーだったんですね!
今は和と民族音楽ですか~
不思議な縁なんですねぇ
しかし、根底に流れる音楽の魂は一つなんでしょうね♪
by haku (2013-01-17 11:44) 

ため息の午後

大震災の前日、気の合った仲間たちと旅行に行き
帰り道、もう一泊有馬温泉で泊まろうかなどいい
ながら帰って来ました。 翌朝、激しく長い揺れに
たたき起こされましたが、もし、もう一泊していたら
と思うとゾッとしました(汗)。
by ため息の午後 (2013-01-17 20:21) 

獏

今朝は早起きして(?)
黙祷を捧げました。。。

by 獏 (2013-01-17 21:28) 

銀狼

そういうご体験をされていらっしゃったのですね。。。
私は震災の1年前と1年後に三宮を仕事で訪れる機会があったのですが、
震災後のあまりの変わり様に絶句した事を憶えております。
1・17と3・11は、忘れようにも忘れる事が出来ない日となりましたね。。。
by 銀狼 (2013-01-17 21:48) 

DEBDYLAN

当時は朝のニュース映像に衝撃を受けました。
僕自身は何も被害はなかったのですが、
大地震が来る来ると言われて来ない場所に住んでる僕。
忘れてはいけない日ですね。

by DEBDYLAN (2013-01-18 00:39) 

akahara

もう18年かぁ、、早朝だったんですものね。。
3.11も絶対忘れることのない・・・忘れちゃいけない日ですね。
by akahara (2013-01-18 08:40) 

さきしなのてるりん

きのうの地震の起きた時コクは仕事の真っ最中でした。17日がそうであることはラジオで何度も言っているし、ネットでもニュースが流れているし、忘れてはいない。いないが長田地区の燃え盛る映像を見た、あの衝撃はだんだん小さくなっている。東北もそうだが、自分のことでないとはこんなにも人の感覚が急激に薄くなるものか。2010年6月以来、今も、毎月2500円づつ東北震災地支援募金をしているが、各種保険や税の引き上げに腹を立てながらいつまで続けられるかと思っている。
by さきしなのてるりん (2013-01-18 22:12) 

お水番

hakuさん、早いですね。早かったような長かったような。この18年の間に、本当にいろいろなことがありました。

by お水番 (2013-01-19 07:14) 

お水番

ため息の午後さん、前日、有馬温泉にいらしたとは。もう一泊していたら、大変でしたね。本当に、大地震は予告ナシできますものね。
by お水番 (2013-01-19 07:16) 

お水番

漠さん、外はまだ真っ暗な時間でしたね。でも、揺れている間は、周りがよく見えたんですよ。揺れが止まったとたん、漆黒の闇になったのです。
by お水番 (2013-01-19 07:18) 

お水番

銀狼、災害発生当初と違って、自分にできることはだんだん少なくなりますが、毎年、しっかり思い出して、次の災害に備えること。これが犠牲者への供養なのだろうと思います。
by お水番 (2013-01-19 07:19) 

お水番

DEBDYLANさん、大地震が来る来るといわれて、かえって無感覚になって行くような気がします。忘れてはいけないことであっても、忘れていないと普通には暮らせない、ジレンマですね。
by お水番 (2013-01-19 07:26) 

お水番

akaharaさん、震災は終わってはいない、まさに進行中なのだと思います。
by お水番 (2013-01-19 07:28) 

お水番

さきしなのてるりんさん、今も毎月、募金をなさっているのですね。
最近の行政は驚くべきことに、地震災害から身を守るためには、「自助が7割、共助が2割、公助が1割」などと盛んに言いだしました。
いったいどこから持ってきた数字なのか不思議でなりませんが、無責任丸出しですよ。
by お水番 (2013-01-19 07:31) 

K. エスニック

18年…長い時間でもありますが、あっという間に過ぎ去ったようでもあり。
それにしても日本は地震国であることを改めて思い知らされます。
by K. エスニック (2013-01-19 10:34) 

お水番

K. エスニックさん、いろいろな意味で、人生がかわったような気がします。
by お水番 (2013-01-20 21:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。