SSブログ
ヘッダー画像は、私のピアノ周り。
TPPで食の安全と医療は大丈夫なのか?  ★考えてみよう!TPPのことhttp://www.think-tpp.jp/index.html
東北復興応援に取り組んでいます ★エスニック・キッチン制作東北応援CDと、OH!ジーンズ制作東北応援CDは、ともに目標の100枚を完売。売上金全額を復興義援金として寄付しました。 エスニック・キッチン結成5周年記念 東北応援CD「音楽と語りで巡る武蔵国分寺のいまむかし」OH!ジーンズの東北応援CD東北復興応援コンサート「多摩・東京アクション」~伝承音楽の宝庫・東北地方への敬意と、復興への祈りを込めて 原発再稼働に反対しています  みんなで決めよう「原発」国民投票さようなら原発10万人集会・ さようなら原発1000万人 アクション 

■名古屋の名ドラマー、神田秀雄さんの凄いソロ [日記(2012.2~)]

私が最も尊敬するジャズドラマー、名古屋の神田秀雄さんのすごいソロ、見つけちゃいました。
カンちゃん、カッコ良すぎだがね~。
あ~、生で見たかったなあ。



1990年前後、転勤で名古屋に住んでいた3年間、神田さんのドラムを聴きまくりました。
少しの間だったけど、神田さんにドラムを習ったこともあります。
そして、ジャズのこと、いろいろ教わりました。

今、和太鼓やジャンベを叩いたり、パーカッションでアンサンブルや歌伴もやるようになった私にとって、まさに心の師です。
「ドラムは(叩き方次第で)凶器になる」という彼のひとことを、私はいつもいつも思い出しながら演奏しています。

nice!(22)  コメント(11) 

■地域と学生とのコラボ「国分寺たいようアート展 第2弾」 @国分寺市立本多公民館(11/16~11/17) [各種お知らせ&レポート]

taiyoart-thumb-192xauto-8650.jpg

チラシpdfはこちら

昨年に引き続き2回目です。障害をもった方たちの個性あふれるアート展です。
今日、お昼から行ってみます。

-----以下、東京経済大学HPから転載----------------------
http://www.tku.ac.jp/news/pdf/TaiyoArt_2012.pdf
ハンディキャップを持った人たちの創作活動を伝える展示会「国分寺たいようアート展」が、2012年11月16日と17日、開催されることになりました。

今回の企画は、東京経済大学の尾崎寛直ゼミが、国分寺市障害者センターと組んで実現するもので、展示では、より障害度が重く就労が難しい方たちが創った陶芸、織物、工芸品(学生が一緒に作品を企画・選定)や、障害のある人たちが生き生きとした表情で楽しく、作品づくりに取り組む創作風景を撮影した写真などもお目見えします。

あわせて、障害をもちながらも画家として、絵画個展を開催するなど活躍している大谷氏(国分寺市障害者センター利用者)による絵画作品の特別展示のほか、「意外に難しい手作業のアート作品」を体感できる参革工芸や「さをり織り」の体験もできるコーナーも設けられる予定です。

尾崎ゼミでは、同センターを利用する人たちと、障害のある人たちの地域での生活を実現する就労支援、社会参加の支援を目的に、2009年度から、自主スイーツの共同企画・販売等のコラボレーション事業「コラボカフェCafe & Sweets IZUMI SHINJIRO」(略称CASIS)を展開してきました。

今回の展示ではいまや、尾崎ゼミの活動の名物となっている「シフォンケーキ」も、今回の展示会場内で紹介し、即日販売も予定しています。国分寺産を用いた「ブルーベリーシフォンケーキ」が"スイーツの製造技術や味・出来映えを競う全国チャレンジドカップ"(昨年度末)で優勝したことも大きな紹介ポイントです。

ゼミを指導する尾崎寛直准教授は展示の実施にあたって、「障害のある人たちの『日常』に学生が密着し、深く彼らの想いに立ち入ることで、内発的な希望や自己実現の思いを<かたち>に表現しようという挑戦的な企画となっています。多くの市民の皆様に、新たな作品たちとの未知の出会いを感じてもらいたいと思います」と語っています。


【開催概要】

日時: 2012年11月16日(金)~17日(土) (16日は12~19時、17日は9~16時)
会場:  国分寺市立本多公民館  1階展示室
主催:  東京経済大学尾崎ゼミ+国分寺市障害者センター
※参加費無料、申し込み不要

nice!(8)  コメント(3) 

■道の向こうから「どや節」が聞こえてきた! [日記(2012.2~)]

週明けはいろいろと忙しく、四日ぶりの更新です。

先週の金曜日、土曜日、市内の小学校の学習発表会に、六年生の民謡合唱の伴奏で参加。
時間がたっても、その余韻が残っています。

「どや節」や「斎太郎節」を理解するための背景資料として、70年以上前の松島湾を帆掛け舟が走る風景写真をパネルにしたものをお貸していましたが、週明けの月曜日、それを引き上げに学校に向かいました。

すると、学校近くの道の反対側から、いきなり「どや節」が聴こえてきました。

今朝~~の~~オオ、凪でエ・・・・

とびきり元気な女の子たちの声です。

ええ???と思ってその方向を見ると、数人の女の子が私のほうを見ながら、力いっぱい歌っているのです。
私がビックリした顔をしていると、大きな声で、「ありがとうございました!!」と叫んでいます。

いやあ、感激です。
感激のあまり、なんと言っていいのか、しばらく言葉がでませんでした。

こっちも道の向こうに向かって、大声で叫びました。

「上手だったね~~~!
また、時々思い出して歌ってね~~~!!」

なんか胸がいっぱいになっちゃって、それしか言えなかったけど・・。
もっと、なにか気のきいたことを言えないものかねえと思ったけど・・・。

学習発表会の舞台で力いっぱい歌った子どもたち。
多分、この歌は、震災・津波を忘れないために、そして、東北復興の祈りを込めて歌った歌として、一生覚えていてくれるでしょうね。

東北に伝わった歌を、国分寺の子どもが道で歌っているって、考えてみたら凄いことだよね。

録音がいくら発達しても、記録したり、記録したものを聴くだけでは、本当に伝わったことにはならない。
音楽は、人間の体から体へとくぐりぬけることではじめて伝わる。
そのことをあらためて感じました。

学習発表会のお手伝い、うまくいくかどうかの自信はなかったのだけれど、引き受けてよかったなあとしみじみ思いました。

この余韻、まだしばらくは続きそうです。


nice!(20)  コメント(9) 

■六年生130人の歌声~東北復興への祈りをこめて「どや節~斎太郎節」 [2012年録音音源倉庫]

我が6年生のパフォーマンスはもう最高でした!
カツを入れ、檄を飛ばし続けていた担任の先生たちもウルウル。
私たちOH!ジーンズも、合唱の伴奏をしながら、胸にグッとくるものがありました。

OH!ジーンズと子どもたちのコラボ演奏。
東北の復興をともに祈る、心からの応援歌です。



nice!(0)  コメント(0) 

■六年生130人の歌声~東北復興への祈りをこめて「どや節~斎太郎節」 [2013年ライブ&作品インフォ]

11/6の火曜日は、6時間目に体育館でリハーサル。
昼休みに音響セッティング。
自前のPAセットを持ち込み、ミキサーのサブの出力端子から体育館に設置されたスピーカーにつなぎ、こちらを会場へのメインスピーカーに。
自前のPAセットのスピーカーは、6年生130人全員が乗るひな壇の左右に置いて、返しスピーカーとして使用。

6年生の発表は、「伝えよう日本の文化~日本人が大切にしてきたもの~」
1学期・2学期の総合的な学習で日本の文化と世界の文化を学び、その成果を劇に仕立てたもの。台本も全て、6年生が書いたそうです。
そして、その劇の最後で6年生が全員ひな壇に並んで、「どや節~斎太郎節」を合唱します。合唱のほうは、前回10月の終わりの練習の時点でほぼ仕上がっていましたので心配ありませんが、全体で40分の大作、たくさんの場面転換があって、段取りも大変です。
学習発表会の本番は9日と10日、あと3日で本番、間に合うのかなあ・・・。

11/9の金曜日は、全体児童が体育館に集合しての観賞会。
たった3日の間に、見違えるように段取りがよくなり、その進歩ぶりにビックリ仰天。子どもの力って凄い!

そして今日11/10土曜日は、保護者の前で発表。
OH!ジーンズは午前8時から音響セッティングをして、8時40分開演、一年生の発表から全部、鑑賞させていただきました。
どの学年の出来栄えもすばらしく、小学生がこんなにも質の高いパフォーマンスをすることに本当に驚きました。
これって、日本の学校教育によって育まれた“集団の力”なのかな。
学校というのは、集団の中でしか学べないことを学ぶ場所。集団の中で学ぶことで、子どもの能力が最大限に引きだされているのだなあということをあらためて感じました。

さて、我が6年生のパフォーマンスはもう最高でした!
カツを入れ、檄を飛ばし続けていた担任の先生たちもウルウル。
私たちOH!ジーンズも、合唱の伴奏をしながら、胸にグッとくるものがありました。

OH!ジーンズと子どもたちのコラボ演奏。
東北の復興をともに祈る、心からの応援歌です。



nice!(29)  コメント(11) 

■OH!ジーンズ11/25(日)、さわやかプラザもとまちでコンサート [2013年ライブ&作品インフォ]

20121125さわやかプラザコンサ-トプログラム.jpg

11/25(日)、国分寺市の「さわやかプラザもとまち」にて、NPO法人あおぞらの企画で開催されるコンサートにOH!ジーンズが出演します。

さわやかプラザもとまち3階のABホールにて
地図:http://members3.jcom.home.ne.jp/npo-aozora/annaizu1.html

14:00~14:30 オカリナグループ「麦笛」
14:45~15:30 「OH!ジーンズ」の演奏

OH!ジーンズ曲目:
1.山形大黒舞(山形県)・・・・・・・・・・・・・歌:沼下実
2.庄内おばこ(山形県)・・・・・・・・・・・・・歌:大畠良則
3.秋田おばこ(秋田県)・・・・・・・・・・・・・歌:畑中久美子
4.山中節(石川県)・・・・・・・・・・・・・・・歌:飯田政子
5.木更津甚句(千葉県)・・・・・・・・・・・・・歌:飯田政子
6.津軽山唄(青森県・津軽地方)・・・・・・・・・歌:沼下実
7.テネシー・ワルツ(作曲:ピー・ウィー・キング)・・・器楽演奏
8.どや節~斎太郎節(宮城県・沿岸部)・・・・・・歌:沼下実


OH!ジーンズはこのところ、高齢者施設は福祉施設など利用者さん限定の場所での演奏が多く、一般の方にもお越しいただけるコンサートは久々です。
高齢者施設等で何度か演奏してきた曲目ですが、一般の方にもお越しいただけるコンサートでご披露するのは初めての曲も多く、お楽しみいただけると思います。
国分寺市民に限らず、年齢にかかわらず、どなたさまにもお越しいただけます。


nice!(28)  コメント(8) 

■Eggman tokyo east (2012年10月13日)のライブ映像 [動画倉庫(Essa-Hoi)]

2012年10月13日のEggman tokyo eastでのライブ映像です。
ROSSA田中さんがYou Tubeにアップしてくださいました。

ROSSA(田中一夫、渡辺かおる、村上智)にゲストでエスニック・キッチン(篠笛の畑中久美子、パーカッションの木村草彦)が­参加。

お店が撮影してくださった映像です。
画像のほうはちょっとぼんやりしていますが、いい雰囲気でしょ。
音はとてもクリアでバランスもよく、これまたいい感じです。
さすが、音響も照明も上手ですなあ。
演奏も、とてもいい気分でできました。


川の流れのごとく (作曲:田中一夫)



NIGHT DANCE (作曲:木村草彦)



異国風の踊り (作曲:畑中久美子)



フェリアフェスタ (作曲:田中一夫)



★こちらで、Eggman tokyo eastでのライブ映像がまとめて見られます。
http://www.youtube.com/playlist?list=PLazxdNNQU-YtMxEDMnIcPGwV5aNhY7AuU

★ライブレポートはこちら:
報告1:http://otogura.blog.so-net.ne.jp/2012-10-14
報告2:http://otogura.blog.so-net.ne.jp/2012-10-14-1
報告3:http://otogura.blog.so-net.ne.jp/2012-10-15


nice!(21)  コメント(6) 

■東京倶楽部(目黒店)に出演決定!~来年2/17(日)エスニック・キッチン&ROSSAジョイント [2013年ライブ&作品インフォ]

鬼もあきれるほど早々と、来年2月のライブの宣伝でございます。

一昨日の記事でもちょっと触れましたが、来年2/17(日)、東京倶楽部目黒店に出演が決まりました。
この10月にROSSAさんのゲストとしてEggman tokyo eastに出演させていただいた直後、東京倶楽部から出演依頼をいただきました。
Eggman tokyo eastのライブ情報を見てコンタクトしてくださったのだとか。
東京倶楽部といえばジャズ系の老舗ライブハウスですが、ジャズ以外のジャンルの音楽も提供していきたいとのことです。

都心のライブハウスから、おもいがけず出演依頼をいただいたのでビックリ。
なにをどうしたものかとオロオロ・・・。
既に東京倶楽部に出演しているROSSAさんに相談したところ、ジョイントを快諾してくださり、ホっ!
東京倶楽部の担当の方と何度かメールをやりとりして、2/17(日)、目黒店の昼の部に出演することになりました。

東京倶楽部4店舗の中で、目黒店が一番広いようで、是非とも大勢の方に聴きにきていただきたいなあ。
というわけで、早々と宣伝開始です。

印ご予約は、東京倶楽部目黒店のホームページからできます。
http://www.tokyo-club.com/meguro/schedule/index.cgi?d=17&m=2&y=2013#pmstg

-----------------------------------------------
エスニック・キッチン+ROSSA=ESSA-Hoi

東京倶楽部 目黒店 昼の部
<ミュージック・チャージ>
2,100円 (2ドリンク、消費税含む)
<タイムテーブル>
開店13:30
第1ステージ14:00~14:40(単独グループで3~4曲ずつ)
第2ステージ15:20~16:00(合同バンドESSA-Hoiで6~7曲)
閉店16:30
<アクセス>
地図:http://www.tokyo-club.com/meguro/access/
JR目黒駅西口徒歩3分 (250m)
---------------------------------------------------

バンドプロフィール、合同バンド名の由来など・・。

■エスニック・キッチン (器楽アンサンブル)
エスニック・キッチン写真.JPG
畑中武(アルトサックス・瓢箪笛) 畑中久美子(篠笛) 木村草彦(パーカッション)

2007年夏に結成。エスニック風味のオリジナル曲は篠笛・サックス・打楽器に民族楽器を取り込んだジャンル不明の癒し系不思議サウンド。歴史の重層地帯、武蔵国分寺を題材とした “自然と歴史の音楽絵巻”。 http://blog.livedoor.jp/ethnickitchen/

■ROSSA  (アコースティック・ミュージック)
ロッサ写真.jpg
田中一夫(ギター・サズ) 渡辺かおる(バイオリン) 村上智(カホン)

2001年秋に結成。バイオリン、ギター、トルコの民族楽器「サズ」という持ち味の違う弦楽器とカホンによる編成。エスニックミュージックにジャズ風味と和のテイストを加えた音風景です。オリジナル曲を中心としてライブハウス、カフェ、画廊、野外イベントなどで演奏活動。これまで4枚のCDを発表。 http://www2.ttcn.ne.jp/ktanaka/

■ESSA-Hoi
「ESSA-Hoi」については、このブログでも何回か紹介していますが、 「エスニック・キッチン」と「ROSSA」のスペシャル合同バンドです。
バンド名誕生の由来といえば・・・。

エスニックの「E」とROSSAの「SSA」をくっつけて「ESSA」。
エッサとくればホイをつけるっきゃない、ということで「ESSA-Hoi」とあいなりました。

「ESSA-Hoi」と決まれば、テーマソングはもうこれっきゃない!、というので生まれたのがこれ。
(前にもご紹介しましたが)、今年の「みなちが」(八王子浅川河川敷のおまつり「みんなちがってみんないい」)で初演の模様です。この時は、ジャンベとダンサーが加わって、総勢8人でしたが。



★こちらからも、「みんなちがってみんないい2012」で演奏した「ESSA-Hoi」の動画全曲が見られます。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL6C7BF7E6AD2EDDDD

★チラシが出来ました(2012.12.12)
東京倶楽部ライブチラシ1号.jpg

★曲目も最終決定となり、ステージの並びや音響のプランを作りました。(2013.2.2)
20130217東京倶楽部設営・音響プラン画像.JPG

pdfはこちら:
20130217東京倶楽部設営・音響プラン.pdf






nice!(22)  コメント(11) 

■「青春隊」のピアニスト福士美和子さんのライブを聴きに行こう!~国立のジャズバー「ハーバーライト」 [各種お知らせ&レポート]

混声合唱団「青春隊」のピアニスト福士先生が国立のジャズバー「ハーバーライト」でライブをやります。
デュオの相方は、あの樺澤とも子さん。
今年の5月の新緑まつり(本多公民館)の新緑コンサートではじめて出会っていきなり意気投合し、サイゼリアでの打ち上げでワインデキャンタ合戦となった、あの福士・樺澤コンビのデュオですから、これはもう、面白くないはずがない!

みんなで応援に行こう!
もちろん、一般のお客様も大歓迎です!

福士美和子+樺澤とも子=ピアノ・デュオ “Duo inch-keys”

♪11月21日(水)20:00~21:00 21:30~22:30
(60分2ステージ入替えなし)

♪Jazz & Bar Harbor Light
(国立駅南口より旭通り徒歩2分 042-577-5510)
http://www.harborlight.co.jp/

♪ミュージック・チャージ 1,600円+飲食代

♪演奏曲目の一部
「エンターティナー」「アイ ガット ア リズム」
「揺れる瞳のエリーゼ」
「パガニーニのカプリス イン ジャズ」
「ハンガリアン ラプソディー」「枯 葉」 「酒とバラの日々」
「マイ フェバリット シングス」「横須賀ブギ」 ほか

※青春隊メンバーのお申込みは青春隊代表高橋まで(先着30名様)
一般の方も入場できます!直接お店へどうぞ。

福士先生ライブチラシ.JPG

ワード版はこちら:
福士さんハーバーのチラシ.doc

nice!(18)  コメント(8) 

■エスニック・キッチンの蘇州夜曲~来年に向けて始動! [日記(2012.2~)]

昨日は、市民音楽祭が終わって最初のエスニック・キッチンの練習でした。
エスニック・キッチンとしては、市民音楽祭が今年最後の演奏でした。

来年の3月、毎年恒例の「いずみ春の祭典」に向けての準備をはじめました。
コンサート自体はまだまだ先ですが、プログラム原稿の締めきりが11/8なので、それまでに曲目や演奏に要する時間など、分の単位まで詰めなければなりません。

予定としては、「星に願いを」「NIGHT DANCE」の二曲の他に、新しいナンバーとして「蘇州夜曲」を入れようということになりました。

「星に願いを」をこの前演奏したのは、一年以上前だったか、久々の練習で新鮮でした。
Aメロの部分はかわいい感じの三拍子、サビの部分はジャズワルツにしてみたら、いい感じになりました。
よし、一曲はこれで行きましょう。

「NIGHT DANCE」は、この前のEggmanでROSSA+2で演奏しましたが、その時は瓢箪笛のタケ氏が仕事で出演できなかったので、エスニック・キッチンとしては久々でした。
やっぱりこの曲、瓢箪笛がはいると面白いです。
よし、二曲目もこれで決定。

さて、新曲にしようかという「蘇州夜曲」。
これは唄を入れようということで、ああだこうだとやっているうちに、パーカスキムラ氏が、エスニック・キッチンらしいパーカッションパターンを紡ぎだしてくれました。
それにあわせて、アルトサックスもシンプルなアルペジオをからめてみました。
シンプルだけど大陸的で、中国の広大な風景が浮かんでくるようなサウンド。

おお!これぞ国分寺系エスニックサウンド!?
ってことで、三曲目もこれで決定。
エスニック・キッチン初の、唄入りナンバーです。

東京倶楽部というジャズ系の老舗のライブハウスからも出演依頼をいただいており、来年2月17日(日)に決まりました。(詳しいことは別記事にて)
ROSSAさんとのジョイントとなりますが、エスニック・キッチン単体の演奏も3曲ほどやることになりそうなので、「星に願いを」と「蘇州夜曲」も入れちゃおうということに。
ちなみに、「NIGHT DANCE」はROSSAと合同演奏の予定。

来年の話をすると鬼が笑うといいますけどね、笑って笑って!
来年もいろいろ楽しみです。
って、まだ11月はじめなのに、気が早すぎですなあ。

nice!(19)  コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。