SSブログ
ヘッダー画像は、私のピアノ周り。
TPPで食の安全と医療は大丈夫なのか?  ★考えてみよう!TPPのことhttp://www.think-tpp.jp/index.html
東北復興応援に取り組んでいます ★エスニック・キッチン制作東北応援CDと、OH!ジーンズ制作東北応援CDは、ともに目標の100枚を完売。売上金全額を復興義援金として寄付しました。 エスニック・キッチン結成5周年記念 東北応援CD「音楽と語りで巡る武蔵国分寺のいまむかし」OH!ジーンズの東北応援CD東北復興応援コンサート「多摩・東京アクション」~伝承音楽の宝庫・東北地方への敬意と、復興への祈りを込めて 原発再稼働に反対しています  みんなで決めよう「原発」国民投票さようなら原発10万人集会・ さようなら原発1000万人 アクション 

書籍紹介『外濠 -江戸東京の水回廊- 』法政大学エコ地域デザイン研究所編、鹿島出版会 [各種お知らせ&レポート]

『外濠 -江戸東京の水回廊- 』法政大学エコ地域デザイン研究所編、鹿島出版会、2012年4月刊行
sotobori-243x300.jpg

陣内秀信氏が所長を務める法政大学エコ地域デザイン研究所が、2012年4月に東京の外濠に関する本を刊行しました。江戸の防御システムとして形成された外濠がもつ、東京の“風景の骨格”として価値を問うフィールドワークの記録です。
http://jinnailab.ws.hosei.ac.jp/wp/?p=122
------------

畑中が所属する「国分寺・名水と歴史的景観を守る会」の会長・神谷博氏(建築家)は、法政大学のデザイン工学部の兼任講師であり、法政大学エコ地域デザイン研究所の研究員でもある。
水みち研究会の代表、東京都の側流域連絡会の座長などを歴任、東京の水系に詳しい。
この神谷会長も執筆している『外濠 -江戸東京の水回廊- 』がこの4月10日に発売となり、出来立てホヤホヤのご本について、名水の会でレクチャ-していただいた。
一昨日(5/11)のレクチャ-は、神谷さんが執筆した箇所中心だったが、これが実に興味深い。

江戸の場所というのは、東京の多摩川水系、荒川水系、古利根川水系の合流点にあたり、江戸城のまわりをめぐる内濠・外濠がすべての水系を繋いだことにより江戸城が水系の中心となり、それは同時に軍事・水運の中心であることを意味する。
外濠開削後、玉川上水が開削された。江戸の飲み水が供給されただけではなく、武蔵野台地の分水嶺上に開削された玉川上水から、北へ南へと多数の分水路が作られたことにより、武蔵野台地の田畑の開発が爆発的に進み、江戸への食料供給能力が拡大。
こうしたことはよく知られているが、玉川上水の開削によって、外濠のもっとも標高が高く水源の得にくい四谷付近の台地上に玉川上水が到達し、外濠を満たす水の供給源となったことによる軍事的価値にも着目している。

さっそく本を購入し、今、読みはじめたところです。
大変興味深い本なので、とりいそぎご紹介です。
nice!(16)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。