SSブログ
ヘッダー画像は、私のピアノ周り。
TPPで食の安全と医療は大丈夫なのか?  ★考えてみよう!TPPのことhttp://www.think-tpp.jp/index.html
東北復興応援に取り組んでいます ★エスニック・キッチン制作東北応援CDと、OH!ジーンズ制作東北応援CDは、ともに目標の100枚を完売。売上金全額を復興義援金として寄付しました。 エスニック・キッチン結成5周年記念 東北応援CD「音楽と語りで巡る武蔵国分寺のいまむかし」OH!ジーンズの東北応援CD東北復興応援コンサート「多摩・東京アクション」~伝承音楽の宝庫・東北地方への敬意と、復興への祈りを込めて 原発再稼働に反対しています  みんなで決めよう「原発」国民投票さようなら原発10万人集会・ さようなら原発1000万人 アクション 

今年は4/8(日)~万葉花まつり会場(武蔵国分寺一帯)の春景色 [各種お知らせ&レポート]

昨日のアップで、万葉花まつりのプログラムについてご案内しました。
http://otogura.blog.so-net.ne.jp/2012-03-21
万葉花まつりは、毎年、4月の第一日曜日に開催されますが、今年の第一日曜日は4/8。
お釈迦様が生まれたという、本当の花まつりの日と重なりました。

例年ですと、桜はたいてい散ってしまいますが、いつまでも寒さが続く今年は梅などの開花が一ヶ月以上も遅れています。
いつも、家の近くで3/20ごろに満開になる「こぶし」も未だ固い蕾のまま、花開く気配もありません。
今年は、梅も桜も一緒に咲いて、4月の上旬は何もかもが爆発的に開花する凄い春景色になるかも。

これまで撮りためた、武蔵国分寺の春景色をご紹介します。

史跡公園(金堂・講堂跡付近)の桜
08武蔵国分寺跡の桜.JPG

現・国分寺本堂前の山桜
10お寺の桜.JPG

現・国分寺本堂の誕生仏と花御堂
20090412花御堂と誕生仏.jpg

史跡公園(七重の塔跡付近)の桜
09史跡の桜(七重の塔跡南側).JPG

08史跡の桜(七重の塔西側).JPG

薬師堂下西側一帯の桜
03史跡の大島桜とソメイヨシノ.JPG

04史跡の大島桜.JPG

薬師堂下から尼寺方面の丘を望む
05桜と国分寺崖線.JPG

武蔵国分寺公園の桜
03武蔵国分寺公園桜の海.JPG

06武蔵国分寺公園の桜(古木).JPG

東山道武蔵路の桜
東山道武蔵路と桜-2.JPG

薬師堂裏側の石仏
ひとつひとつみなちがって、見飽きないお顔です。
14石仏-1.JPG

17石仏-4.JPG

18石仏-5.JPG

19石仏-6.JPG

20石仏-7.JPG

nice!(22)  コメント(12) 
共通テーマ:音楽

4/8(日)開催 第29回万葉花まつり(@武蔵国分寺境内とその周辺)のお知らせとOH!ジーンズのプログラム [2013年ライブ&作品インフォ]

今年、万葉花まつりの薬師堂コンサートに出演することになったOH!ジーンズ。
一昨日(3/19)、万葉花まつり薬師堂コンサートの打ち合わせに行ってきました。
お堂をあけてくださり、中にはいって現場を見ながらの打ち合わせでした。

OH!ジーンズが制作した「東北応援CD 伝承音楽の宝庫・東北地方への敬意と、復興への祈りを込めて」も、薬師堂前で販売できることになりました。
CD詳細:http://otogura.blog.so-net.ne.jp/2012-03-18

万葉花まつり全体のチラシをいただいてきたので、画像に加工してアップします。
B4サイズの大きなチラシなので、大きめの画像で載せます。
手書きのイラストで説明してあって、細かく見ているととっても面白いです。
万葉花まつりチラシ.JPG

史跡公園には各種模擬店がたくさん出ます。ネパールの料理は物産の模擬店も出ます。
復興支援物産販売として、石巻の焼きそばや笹かまぼこも販売されます。
史跡公園のフラワーステージでは、さまざまなコンサートが目白押し。
猿まわしの太郎次郎一門も来るそうです。
その他、ネールアート体験、トランポリン体験、ジュニアゴルフ体験、少林寺拳法実演などなど、盛りだくさんです。

昨年は、東日本大震災直後で、万葉花まつりは中止になりました。
今年は、例年の「歴史・自然・人との出会い」というテーマとならんで、「東北復興支援」が掲げられています。

薬師堂でのイベントは:
10:30~11:20 OH!ジーンズ(民謡&和楽器アンサンブル)の東北復興支援コンサート
11:30~ 百人一首かるた大会(先着100名 10歳以上、受付は11:00~)
14:00~15:00 山下智子さん、京ことばの「源氏物語」

OH!ジーンズのプログラムは、こんな感じでやります。
-------
東北民謡 歌と演奏
どや節~斎太郎節(宮城県)・・大漁祈念の予祝唄。力強い掛け声の呼応に三陸地方の再生を祈って
秋の山唄(宮城県)・・・・・・奥州涌谷の箟岳(ののだけ)に山子繁盛と五穀豊穣を祈る唄
新相馬節(福島県)・・・・・・はるか彼方の故郷や、遠い空の下にいる人を想う唄
津軽タント節(青森県)・・・・夫婦の複雑な関係を愉快に唄った賑やかな“騒ぎ唄”
沢内甚句(岩手県)・・・・・・米所を誇る華やかな曲調の中に、冷害の悲話が歌い込まれています
南部牛追い唄(岩手県)・・・・米どころ沢内地方から米を牛の背に載せ、南部藩の米蔵に運ぶ道中唄

・語りと音楽で綴る奥州藤原三代の物語「平泉の夢」
安倍貞任~奥州藤原三代と義経~松尾芭蕉~現代の世界遺産登録までの歴史の中に「東北の心」をたずねます。OH!ジーンズによる創作。昨年12月の東北復興応援チャリティー・コンサートTama・Tokyo Action~冬の章~にて初演。 
-------

午後2時から、京ことばの「源氏物語」の朗読をなさる山下智子さんも、打ち合わせにみえていました。
少しお話しましたが、とても素敵な方です。
平安時代の源氏物語は、そのまま読んでもなかなか意味がわからず、たくさんの現代語訳がありますね。
私が昨年9月、おたかの道湧水園コンサートで、朗読の花綵(はなづな)のお二人と笛でコラボさせていただいたのは、林望さんの訳のものでした。
http://blog.livedoor.jp/ethnickitchen/archives/51738723.html
http://blog.livedoor.jp/ethnickitchen/archives/51731581.html
山下智子さんは京都生まれとのことで、100年ほど前の京言葉に訳された源氏物語を朗読されます。

これもとても楽しみ。ぜひ、聞かせていただきたいと思います。

薬師堂までのアクセスは、ちょっと説明しにくいので、地図を載せておきます。

武蔵国分寺.JPG

薬師堂:国分寺市西元町1-13-16
<徒歩>JR国分寺駅より徒歩約18分 JR西国分寺より徒歩約15分
<バス>JR国分寺駅南口3番乗り場より京王バス「総合医療センター」行き乗車、「いずみプラザ前」で下車。徒歩にて、市立第四小学校西側を南へ→国分寺消防署西元出張所の南側を東に入ると、正面が薬師堂西門。

武蔵国分寺跡周辺マップ:上のモノクロ地図のソース(少し範囲が広く、カラー版)
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/700000/s703000/MUSEUM/shisekimap.pdf

国分寺本堂・史跡公園は、薬師堂の参道の階段を降りたハケ下一帯です。

ことしは、4/8あたりが桜の満開かもしれないですね。
史跡公園一帯は、ソメイヨシノはもちろん、大島桜や山桜、シダレザクラなど、いろいろな桜がたくさんあります。
すべて開花の遅い今年は、それらが一斉に咲くかもしれませんね。

どうぞいらしてくださいませ。




nice!(24)  コメント(6) 
共通テーマ:音楽

超久しぶりのカラオケ [日記(2012.2~)]

この前、カラオケに行ったのがいつだったか思い出せないくらい久々にカラオケに行きました。

カラオケ屋には結構行っているのです。
でも、カラオケ歌うわけじゃなく、笛の練習のため。夫はサックスの練習のため。
要するに、今のカラオケ屋さんはとても料金が安くて、ソフトドリンク飲み放題だったりするので、練習スタジオとして使っているわけで・・。

昨日は、名水の会(武蔵国分寺の自然と文化財保全の市民活動の会)の総会があり、つつがなく終了した後、打ち上げへ。
いつもはそこで盛り上がって終わるのですが、どうしたことか、誰からともなくカラオケに行きたいということに。
この会、結成されたのが2003年の秋口で、いわゆる「国分寺・名水景観裁判」を経て、裁判終結後は闘う団体というよりは、研究と提言を中心とした市民団体に変身。(時には闘いますが)

現在の中心メンバーは、大半が最初からの中心メンバーで、もちろん裁判をともに闘った面々。
長い付き合いはかれこれ9年にもなります。
月一回の定例会や年に2度ほどの公開講座や史跡めぐりバスツアーなど、頻繁に会合・イベントを開催し、そのたびに必ず打ち上げで飲みまくる人々ですが、これまで誰一人として二次会、三次会にカラオケに行こうと言い出した人はおらず、一緒にカラオケに行ったことは一度もありませんでした。

それが昨日は、誰が言い出したのか、カラオケ屋に流れて行き、いざ部屋にはいってみたらびっくり仰天。
全員、歌うこと歌うこと、とどまることを知りません。

へ~~、長年つきあっていたのに、知らなかった~~~。
人って、知っているようで、わからないものですなあ。

私自身も久々のカラオケ。
音楽やっていると、案外、カラオケって行かないものですが、まあ、歌う時は超古い歌。
カスバの女とか、星の流れにとか、まだ生まれていない?時代の歌ばかり歌いますが、昨日はちょっと気がかわって、「こきりこ節」とか「おてもやん」とか、民謡を歌ってみました。
民謡をカラオケで歌ったのははじめてで、ちょっと歌いにくい面もありましたが、これがウケました!

で、畑中は「民謡を歌う人」というイメージがどことなく定着してしまうのもなんですので、テネシーワルツやイエスタデーなど、英語の歌も歌ってみました。
これもまあ、ウケてはいましたが、なんといっても民謡がウケていました。
みんな、民謡を聴くような人たちじゃないのに、珍しかったのでしょうか。
なんだかよくわかりません。


nice!(27)  コメント(22) 
共通テーマ:音楽

東北応援CD 初弾20枚焼きました [2013年ライブ&作品インフォ]

東北応援CD
伝承音楽の宝庫・東北地方への敬意と、復興への祈りを込めて
制作・・OH!ジーンズ(民謡&和楽器アンサンブル)
日本の踊りを習う会(民俗芸能)

とりあえず最初の20枚を焼きました。
東北応援CDディスク.jpg

宣伝チラシ(ポスタ-)も作ってみました。
東北応援CDチラシ.JPG

東北応援CD 伝承音楽の宝庫・東北地方への敬意と、復興への祈りを込めて
一枚500円 全額を義援金として寄付します
(ご注文者への送料がかかる場合は、送料80円を除く全額)
制作・・OH!ジーンズ(民謡&和楽器アンサンブル)
日本の踊りを習う会(民俗芸能)

私たちは、東北地方の音楽・芸能、歴史・文化を紹介する活動を通じて、東北支援に取り組んでいます。
このCDは、OH!ジーンズが、福祉施設等での出前コンサートで頂戴した謝礼金を原資として制作。頒布価格500円全額を、東北被災地への義援金として寄付します。
募金の集計や寄付先は、刊行誌「多摩・東京アクションレポート」やホームページで公表します。

・お問合せ・ご注文:kumihatanaka@gmail.com (畑中)
・OH!ジーンズのブログ:http://ohjeans.blog.so-net.ne.jp/
・多摩・東京アクションのブログ:http://tama-tokyo-action.blog.so-net.ne.jp/

収録曲
・東北民謡 歌と演奏
どや節~斎太郎節(宮城県)・・大漁祈念の予祝唄。力強い掛け声の呼応に三陸地方の再生を祈って
秋の山唄(宮城県)・・・・・・奥州涌谷の箟岳(ののだけ)に山子繁盛と五穀豊穣を祈る唄
新相馬節(福島県)・・・・・・はるか彼方の故郷や、遠い空の下にいる人を想う唄
津軽タント節(青森県)・・・・夫婦の複雑な関係を愉快に唄った賑やかな“騒ぎ唄”
沢内甚句(岩手県)・・・・・・米所を誇る華やかな曲調の中に、冷害の悲話が歌い込まれています
南部牛追い唄(岩手県)・・・・米どころ沢内地方から米を牛の背に載せ、南部藩の米蔵に運ぶ道中唄

・語りと音楽で綴る奥州藤原三代の物語「平泉の夢」
安倍貞任~奥州藤原三代と義経~松尾芭蕉~現代の世界遺産登録までの歴史の中に「東北の心」をたずねます。OH!ジーンズによる創作。昨年12月の東北復興応援チャリティー・コンサートTama・Tokyo Action~冬の章~にて初演。 

nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

ドキュメンタリー映画「究竟の地 岩崎鬼剣舞の一年」@ポレポレ東中野を観てきました [各種お知らせ&レポート]

このブログでも紹介した、ドキュメンタリー映画「究竟の地 岩崎鬼剣舞の一年」@ポレポレ東中野、もっと早く観にいくつもりでしたが、2月の末から体調を崩したりなどでのびのびになってしまい、昨日、ようやく観にいくことができました。

やはり、民俗芸能・民族芸能に多少なりとも携わる者、必見の映画でした。

映画は、鬼剣舞がそもそも何であるかとか、その歴史的由来にはほとんど触れることなく、現在の継承者の踊る姿を淡々と映し続け、継承者たちの語る言葉を淡々と流し続けています。
そこにかえって、ヒトの体という固体を一回一回くぐり抜け、体という固体を潜り抜けない限り伝わらないモノのカタチがたち現れているように思いました。

圧巻は庭元さんの踊り。
どのように素晴らしいのか、表現する言葉がみつからず、ただただ「カッコいい」と、映画を観ながら何度も言葉が漏れてしまいました。

3月23日までです。
終了後、三宅流監督と直接お話しました。

東京以外でも、この映画を観たがっている仲間がいるのですが、DVD発売の予定はないとのこと。
大阪での上映の計画はあるそうですが、それ以外の地方にはいまのところ予定はないとのこと。
自主上映はできるとのことでした。

------------
http://www.kukkyouno-chi.com/index.html
ドキュメンタリー映画
「究竟の地 岩崎鬼剣舞の一年」
監督:三宅流
制作:愛知芸術文化センター

各日12:50/18:00の2回上映
当日 : 一般1700円/大・専1400円/中・高・シニア1000円
前売 : 1300円(Pコード:463-404)

会場 : ポレポレ東中野
東京都中野区東中野4-4-1/ポレポレ坐ビル地下/TEL 03-3371-0088
------------

nice!(25)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

東北応援CD 試作品 [日記(2012.2~)]

昨年12月11日、東日本大震災から9ケ月目に開催した東北復興応援チャリティー・コンサートTama・Tokyo Action~冬の章~に参加した4団体(OH!ジーンズ、日本の踊りを習う会、エスニック・キチン、ROSSA)は、その後も、それぞれの音楽活動を通じて、復興応援に取り組んでいます。
4/8の薬師堂コンサートや5/20本多公民館新緑まつりの「サンデーステージ」での演奏も、東北地方の音楽や歴史に触れることを通して東北を応援しようというもの。

その取り組みの中で、昨年のチャリティーコンサートで、OH!ジーンズと日本の踊りを習う会が担当した第二部の“東北民謡”と“語りと音楽と衣川村伝承神楽で綴る奥州藤原三代の物語「平泉の夢」”の部分をCD化し、売り上げを義援金として寄付しようという計画が進んでいます。

制作費は、OH!ジーンズが、福祉施設等での出前コンサートで頂戴した謝礼金を原資にあてる。
頒布価格500円から注文者への送料等を除いた全額を、東北被災地への義援金として寄付。
募金の集計や寄付先は、多摩・東京アクションレポートやホームページで公表。
という内容。

とりあえず、CDディスクのデザインを考えてみました。
東北応援CDディスク.jpg

一枚一枚、手焼きをするので、大事なのは原資と手間をかけないこと。
制作費一枚につき100円以内としれば、1万円で100枚作れて、売り上げは5万円。
100枚分の原資はすでに確保されているので、売れたら売れた分だけが寄付金になります。

何枚売らなければならないというノルマも生じませんが、ジャケットはお金も手間もかかるので、ジャケットはナシにして、CDディスクに必要なものは全部書き込んで、足りないものはケースの裏に小さなシールを貼って補います。
音源は、このブログの倉庫に収納してあるものを、もう少し整理して、と思っています。
http://otogura.blog.so-net.ne.jp/2012-02-01-9

問題は、ライブ録音なので会場内の雑音がはいっていること。
いっそのこと録り直しをしようかなあと思ってみたりもするのですが、気合を入れて臨んだライブの臨場感は捨てがたい。
というわけで、あえて雑音は残したままCD作製を考えています。

nice!(23)  コメント(3) 
共通テーマ:音楽

大平自遊人さん主催「独りよがりの読み語り」(2012.4.1)のご案内 [2013年ライブ&作品インフォ]

4/1(日)、友人の大平自遊人さんが、府中駅前のグリーンプラザ地下2階 第一音楽室にて、恒例の「独りよがりの読み語り」を開催されます。

大平自遊人さんは、劇団みみずく(森きゆきさん主宰)の女優さんでもあり、毎年、一人舞台の「独りよがりの読み語り」を開催していらっしゃいます。

今年は、ゲストにエスニック・キッチンを呼んでくださり、30ほど時間を頂戴しました。
その他に、大平自遊人さんの”時代物語り”に、畑中が笛でコラボします。
題目は「青葉の笛」、平家の悲劇の若武者、平敦盛のお話です。

昨日(3/13)はその初練習があり、チラシをいただいてきました。
独りよがりの読み語りチラシ.jpg

大平自遊人さんのお宅は、電気やパソコンのない竪穴式住居だとのことで、かわいらしい手書きのチラシです。

落語の語りにはじまり、遠野物語、童話の読み語りの後、お客さん参加のワークショップ。
休憩後、エスニック・キッチンのコーナー、最後が時代物語です。

エスニック・キッチンは今回は語りを入れず、民族楽器を総動員して、楽器の紹介をしながら曲を進めていきます。
予定曲:万葉の風、蓮花、時の回廊、異国風の踊り、NIGHT DANCE、まほろば

午後2時開場、2時15分開演、入場料は500円だそうです。
椅子の用意があるので、申し込みが必要なのだそうです。
いらっしゃる方、メールで畑中までご一報ください。チケットお取り置きし、お椅子を用意いたします。
kumihatanaka@gmail.com 畑中久美子まで。

----------
独りよがりの読み語り  大平自遊人 
2012年4月1日(日) 午後2時開場 2時15分開演
グリーンプラザ地下2階 第一音楽室
地図:http://www.fuchu-cpf.or.jp/green/access/map_02.html
グリーンプラザmap_02.gif
チケット:500円
-----------


nice!(21)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

ROSSA、精力的にライブ活動! [各種お知らせ&レポート]

合同バンドESSA-Hoiの相方、ROSSAが都内ライブハウス等にて、精力的にライブ活動を展開。
お店情報など、詳細はROSSAホームページをご覧ください。
http://www2.ttcn.ne.jp/ktanaka/

--------------------------------------------------------------------------------

3月16日(金)
BeeHive@六本木でのライブです
【人の聲だけが奏でる事のできる音】と【民族の誇りを受け継ぐ楽器達の謡】
♪二つのアカペラグループと三つのインストルメンタルバンドの響演♪

開場18:30 開演19:00(ROSSAの出演は9時過ぎの予定です)
チャージ1,500円+ドリンク500円
--------------------------------------------------------------------------------

3月17日(土)
ステキなカフェでのまったりしたランチタイムライブはいかが?
千葉 東金のカフェ エイトイナフ で演奏します
イラストレータ、三枝晴子さんのお声掛けによるコラボライブです

カフェ・エイトイナフ
13時スタート
1000円(1drink付) フードは別で注文頂けます
ミュージックチャージは投げ銭制です

住所:東金市南上宿26-4 上宿ハイツ101
TEL:0475-77-8717
電車ではJR東金線 徒歩約12分
--------------------------------------------------------------------------------

4月15日(土)
青梅青空音楽Live!
青梅の住吉神社の参道で開催される「おうめ手づくりいっぱい市」での野外ライブです

ひさびさのROSEPIで出演です、時間等詳細は未定
--------------------------------------------------------------------------------

4月29日(日)
はじめての東京倶楽部:本郷店 昼の部のライブ!

開店: 13:30
第1ステージ: 14:00~14:40
第2ステージ: 15:20~16:00
閉店: 16:30
2,100円(2ドリンク、テーブル&ミュージックチャージ、税込み)
--------------------------------------------------------------------------------

5月12日(土)
はじめての珈琲美学@学芸大学でのライブ!

北川美妃&ROSSA 
開場18:00
1stステージ 19:00
2ndステージ 20:30
チャージ¥2,000+ご飲食代(ミニマム2オーダー)
--------------------------------------------------------------------------------

6月3日(日)
ことしもやります!みんなちがってみんないい

出演時間等詳細は未定ですが今年はROSSAとエスニックキッチンとの合体バンドESSA-Hoiで出ます
--------------------------------------------------------------------------------

7月29日(日)
楽屋(らくや)@中目黒でのライブに出演

出演時間等詳細は未定です


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

3.11 [日記(2012.2~)]

東日本大震災からちょうど一年。
きょう一日のいろいろな瞬間に、去年の今日のこの時間、何をしていたかを思い出しながらも、今日という日常が過ぎて行きました。

午前中、音楽連盟の定例会。
冒頭は震災犠牲者を悼み、黙祷ではじまりました。
6/3の音楽連盟主催の初夏のコンサートの申し込み用紙を提出。
この日は、八王子の浅川河川敷のお祭り「みんなちがってみんないい」もあり、ROSSAさんと一緒に出ることになっています。
エスニック・キッチン+ROSSA=ESSA-Hoi
プラス1の7名の合同バンドで合同演奏します。
T.ROSSAさんが、ESSA-Hoiのテーマ曲になる「おさるのかごや」をアレンジ。譜面が送られてきました。

というわけで6/3は、朝一番で音楽連盟のコンサートに出て、「みなちが」に向かい、それが終わると私はまた音楽連盟のコンサートに戻って、バリトン歌手+ピアノに篠笛をあわせることになってます。
時間ぐりがかなり厳しいのだけれど、バリトン歌手の方の曲も、「東北に想いを寄せるメドレー」ということで、岩手民謡「南部牛追い唄」もはいっているので、何とか間に合うように時間調整がうまく行くといいなあ。

夜はエスニック・キッチンの練習。
まず、4/1のお呼ばれ(府中グリーンプラザ地階音楽室で14:15開演)のための練習。
今回は語りの人の主催なので、私たちはあえて語りはいれず、民族楽器の紹介をしながら6曲ほど演奏します。

そのあと、アレンジできたての「おさるのかごや」を練習。
ギタリストのアレンジなので、コード進行がめちゃカッコいいです。
コード進行ひとつで「おさるのかごや」がこんなにモダンになるとはねえ!!

夜10時ごろ帰宅し、震災関連のテレビを見て床についたけれど、なんだか眠れず。
うとうとしだしたのは、結局あけがたの4時ごろだったよう。


nice!(25)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

(東北復興応援コンサート)多摩・東京アクションレポート-2ができました [日記(2012.2~)]

おかげさまで眩暈も風邪も治り、腰痛のほうも、ようやく腰がのびるようになってきました。

年度末のこの時期は、お役所その他に、新年度のさまざまな申請書を出さなくてはなりません。
公民館等の公共施設やその付帯設備を無料(または半額)で使うための団体登録申請や、公的イベント参加への申込書など、十数通も書きました。
やっと、大半が終わったところです。

多摩・東京アクションレポート-2ができました。
東北被災地復興応援コンサートの継続レポートです。
災害支援の取り組みというのは、本当は災害なんて無いほうがよいのですから、支援活動だって大々的に先を見通せるわけないし、この活動にはそもそも”発展性””継続性”なんてものはない。
その時、その時、これが必要だと思うことを実行する、その結果、ようやく次に何をすべきか見えてくるかもしれないし、見えないかもしれない。
そういう手探りの繰り返しなのだと思います。
それでも、自分にできることを探し続けていかねば、そう思っています。

3/11発行ですが、WEB版は一足お先に!
紙版も、50枚ほど家のプリンタで印刷して、今日、これから行く防災会の学習会で配布するつもり。
月曜日に市民活動センターの印刷機で大量印刷して、公共施設等に置きます。

多摩東京アクションレポート-2表_edited.JPG

多摩東京アクションレポート-2裏_edited.JPG

ワード版:
new!
多摩・東京アクションレポート-2(2012.3.11号)WEB版.doc

多摩・東京アクションレポート-2(2012.3.11号)WEB版改訂.doc

nice!(27)  コメント(9) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。