SSブログ
ヘッダー画像は、私のピアノ周り。
TPPで食の安全と医療は大丈夫なのか?  ★考えてみよう!TPPのことhttp://www.think-tpp.jp/index.html
東北復興応援に取り組んでいます ★エスニック・キッチン制作東北応援CDと、OH!ジーンズ制作東北応援CDは、ともに目標の100枚を完売。売上金全額を復興義援金として寄付しました。 エスニック・キッチン結成5周年記念 東北応援CD「音楽と語りで巡る武蔵国分寺のいまむかし」OH!ジーンズの東北応援CD東北復興応援コンサート「多摩・東京アクション」~伝承音楽の宝庫・東北地方への敬意と、復興への祈りを込めて 原発再稼働に反対しています  みんなで決めよう「原発」国民投票さようなら原発10万人集会・ さようなら原発1000万人 アクション 

国分寺の郷土料理「武蔵野うどん」体験講座@本多公民館 その2 [トピックス多摩・国分寺]

丸めてこねる、踏むを3回くりかえしたものを袋から取り出すと、ご覧のとおりぺっちゃんこです。
20120204武蔵野うどん打ち-14.JPG

台の上でたたんで
20120204武蔵野うどん打ち-15.JPG

形をまるく整え、少しつぶして、
20120204武蔵野うどん打ち-16.JPG

再び袋にいれて、20分ほど寝かせます。
寝かせないやりかたもあるそうですが、今回は少しだけ寝かせる方法で。
20120204武蔵野うどん打ち-17.JPG

私たち4班がタネを寝かせている間、1班ではもう、麺伸ばしがはじまりました。麺打ち名人の実演です。
丸くのばしたら、真ん中に小麦粉で筋目を入れます。
20120204武蔵野うどん打ち-18.JPG

麺棒を押していき、
20120204武蔵野うどん打ち-19.JPG

広げたら、さきほどの筋目と直角に筋目を入れます。
20120204武蔵野うどん打ち-20.JPG

こうしていくと、角が出て、四角くなっていきます。このわざはなかなか難しいようです。
20120204武蔵野うどん打ち-21.JPG

さらに長方形に伸ばして、
20120204武蔵野うどん打ち-22.JPG

三つ折にたたみ、
20120204武蔵野うどん打ち-23.JPG

打ち粉をしたまな板の上に乗せて、切って行きます。
20120204武蔵野うどん打ち-24.JPG

私たち4班のほうも、寝かせが終わりました。3つにたたんで、
20120204武蔵野うどん打ち-25.JPG

参加者の若者、上手です!
20120204武蔵野うどん打ち-26.JPG

くっつかないよう、切ったらすぐにバラバラにして打ち粉をします。
20120204武蔵野うどん打ち-27.JPG

一人前140グラムずつになるよう計ります。
20120204武蔵野うどん打ち-28.JPG

4班のうどん打ち、完成。8玉できました。
20120204武蔵野うどん打ち-29.JPG

グラグラ煮立った大なべにうどん玉を入れて約15分。
20120204武蔵野うどん打ち-30.JPG

よどよく茹で上がったようです。
20120204武蔵野うどん打ち-31.JPG

水にとります。
20120204武蔵野うどん打ち-32.JPG

トッピングの野菜天ぷらも揚がりました。
20120204武蔵野うどん打ち-33.JPG

ご馳走です。
20120204武蔵野うどん打ち-34.JPG

つけ汁も出来上がりました。つけ汁なので、かなり濃い目のおつゆです。
たくさんの油揚げがはいっています。
20120204武蔵野うどん打ち-35.JPG

4班のテーブルです。
茹でたほうれん草、大根おろし、そして大根と葉の茎を細切りにしてさっと湯がいたもの、ゆず、ネギのトッピングもそろいました。
20120204武蔵野うどん打ち-36.JPG

いただきま~す!
うどんはしっかりとしたコシがあって、こんなに美味しいとは!!!
20120204武蔵野うどん打ち-37.JPG

そしてビックリしたのがトッピングの美味しさ。
さっと湯がいた大根が絶妙。つけ麺にこんなに合うとは思いませんでした。
20120204武蔵野うどん打ち-38.JPG

お野菜たっぷり、いろいろな具をワイワイいいながらトッピングしていただきます。
これはたしかにご馳走だ!パーティー料理にだってなっちゃう。
昔の人の美味しく食べる知恵、すごいね。
これはもうほとんど、カルチャーショックでした。

家でうどんを打つところからはじめるのは大変だけど、コシの強い手打ち風のうどんを買ってきて、油揚げたっぷりのアツアツつけ汁と、さっと湯がいた大根の細切りは簡単に作れますよね。
この食べ方、最高です。
武蔵野うどんパーティー、やりたいなあ。

nice!(17)  コメント(12) 
共通テーマ:音楽

nice! 17

コメント 12

zak

武蔵野うどんのおみせってありますよね。
とってもコシが強くお気に入りです。
お写真から・・もう絶対においしいでしょうね~
食べたくなりましたよ。
by zak (2012-02-05 16:54) 

ため息の午後

手打ちのうどんは手間がかかって大変でしょうね。
それだけに出来上がったときの充実感がたまらないでしょうね。
コシがあっておいしいでしょうね(笑)。
by ため息の午後 (2012-02-05 17:31) 

さきしなのてるりん

「10分でできるうどんの打ち方」の本の方法で、打ってます。
太くしか打てないのが今悩みの種。ジックリ打ったら細いうどんができるかしらん。まだ成功してません。でも自分で打ったのはやっぱりおいしいです。
by さきしなのてるりん (2012-02-05 19:00) 

kawasemi

nice&コメントありがとうございます。
武蔵野糧うどん、大好きです。
加藤先生がご健在の頃、教えていただいたことがあります。
by kawasemi (2012-02-05 20:36) 

rtfk

武蔵野うどん こういう感じなのですね^^)
実に美味しそうじゃないですか~
食べてみたいです(^w^)

今日の昼はうどんに決定!
ですが福岡にいるので九州風で・・・


by rtfk (2012-02-06 11:27) 

お水番

zakさん、「武蔵野うどん」のお店、小平とか東村山にもあるそうですね。お店によって随分、違うのでしょうか。
講座で打ったうどんは、なめらかでコシの強いうどんになりました。私ごのみでございました。
by お水番 (2012-02-06 12:56) 

お水番

ため息の午後さん、時間も手間もかかりますね。講座のご指導がよかったのでしょう、びっくりするほど美味しいうどんが打てました。
by お水番 (2012-02-06 12:58) 

お水番

さきしなのてるりんさん、「10分でできるうどんの打ち方」という本があるのですね!私は太めのうどんが好きです。でも稲庭饂飩も好きです!
by お水番 (2012-02-06 12:59) 

お水番

kawasemiさん、うどん博士の加藤有次さん、でしたっけ。直接、お習いしたのですか?うらやましいです。
by お水番 (2012-02-06 13:00) 

お水番

rtfkさん、今、福岡ですか。美味しいものがたくさんありますね!福岡のうどんレポート、楽しみにしています。
by お水番 (2012-02-06 13:01) 

kintapon

昨日お話したうどんですね!
表紙のうどん、いいですねーーー!!!
じっーーーーーーーーと眺めてて全然飽きない♪昼食済ませた後でも(笑)
ノックアウトされたよ。
by kintapon (2012-02-06 13:19) 

お水番

kintaponさん、そうです!これが昨日お話した武蔵野うどん!
美味しさが伝わったようですね。
作業過程は細かく写真撮影したのに、食べ始めたら食べることに夢中で、例によって写真を取り忘れ。
おなかいっぱい食べてから、あっと気づいて、つけ汁にうどんと野菜の具を盛ったものを作り直して撮影。
そしてこれも全部、たいらげましたのでございます。
by お水番 (2012-02-06 13:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。